BLOG

ウォーキングブログ

雨予報の日本選手権20㎞競歩、この雨がどうレースに影響するか?

週末の日本選手権20㎞競歩、

神戸の六甲アイランドで行われますが、

どうもあいにくの雨予報が出ています。

 

これが、どう結果に影響しそうか?

 

基本的には大きな影響はないと思います。

それは気温が高い予報だからです。(最高気温17度ー最低気温10度)

気温が低い雨予報だと、身体が冷えるのを嫌がって

心理的にペースが速くなりがちですが

気温が高くなりそうなので、そこまで影響はないかな?っと思っています。

 

ただ、気温に関係なく展望でも書きましたが

男子20km競歩、スピード勝負の20km競歩、しかし、スピードがあるだけでは代表にはなれない 展望③-2

 

やはりペースは速くなると思います。

速いペースに持ち込みたい、思う選手の方が

ネガティブスプリットで勝負したい、と思う選手より多そう

 

気温が予報通り高ければ、ひょっとしたら16分台決着も見えてくる

戦いになるかもしれません

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 6月のエクストリームウォーク初挑戦で完歩した方のメールから見る、…
  2. 東京エクストリームウォークのコース、歩いてきました! ずっと雨で…
  3. 競歩をやってみたい!という方への動画 シェア&チャンネル登録よろ…
  4. メール通信の受講者から嬉しいメール
  5. 選手のインタビューは優等生過ぎる、と思う人へ インタビューの楽し…
  6. 時速8㎞ ウォーキングの歩き方 早く歩いて走っている人を抜いてみ…
  7. 講習会 福岡2日目 今日は快晴!
  8. YouTube動画更新しました! 膝を伸ばして、重心を使う「スト…
<<
PAGE TOP