BLOG

ウォーキングブログ

東京五輪 競歩コース下見で感じたこと。

東京五輪の競歩コース

札幌の大通公園をスタート・ゴールとなるコースを下見してきました

20km競歩は1km周回コース

50km競歩は2km周回コース

20kmは20周するので折り返しは40回

50kmは25週するので折り返しは50回

日影が多く、20km競歩のスタート時間であれば

後半になればなるほど、涼しくなる印象です

50km競歩は

後半になればなるほど、暑くなる印象。。。

 

20km競歩は後半は速くなりそう

50km競歩は後半は泥仕合、ペースを落とさないことが大切そうです

 

やはり現地に来ないとわかないことは多いですね

 

回数が多い分、折り返しは大事なポイントになります。

全体的な気温も、暑すぎるということもなく

思ったよりも涼しいということもありません。

 

Follow me!

関連記事

  1. 整形外科の先生と対談、そして、パーソナル受講者の感想、そのことが…
  2. シューズが「前後」「上下」に具合が悪い ウォーキングシューズ
  3. 競歩講習会in外苑 2018年6月開催!!やります!!!
  4. MGC 勝敗を分けたフォーム そして「速さ=強さ」ではない 設楽…
  5. 最近、飲みすぎなので、来週は自嘲します。。。
  6. YouTube動画UPしました! チャレンジ企画「歩いてサブ4…
  7. 柔道金メダリストとバッタリ出会ったので、、、声を掛ける
  8. ぜひ、子供たちには職業:陸上選手を目指してもらいたい、だからこそ…
<<
PAGE TOP