BLOG

ウォーキングブログ

競歩・ウォーキング・ランニングで、効果的なトレーニングメニューを作る単純な要素とは?

どんなトレーニングをしていますか?

陸上競技を経験したことない方だと

歩くだけ、走るだけ、のトレーニングになりがちです。

 

トレーニングにはバリエーションが必要です。

自分の長所を伸ばすトレーニング

自分の短所を少なくするトレーニング

この2つをしっかりとおこなうことで

トレーニングの効率は大幅にアップします。

 

そうなると、最初にすべきは

自分の長所・短所を知る!

っといううことです。

それができるだけで、自然とトレーニングメニューが出来てくるでしょう

Follow me!

関連記事

  1. 2025年 世界陸上 日本が立候補!!!
  2. 科学的にトレーニングをしよう
  3. 最大心拍数を意識したトレーニング。とりあえず、166しか上がらな…
  4. 2年振りの福岡での講習会始まります!
  5. 競歩 骨盤(腰) の使い方 重心を載せて休め!HP表紙写真から探…
  6. 明日は五輪開会式、本来は、、、
  7. ウォーキング のフォーム(歩形)の重要性
  8. 東京五輪マラソン東京コース ウォーク サブ5での上下動は?歩幅は…
<<
PAGE TOP