BLOG

ウォーキングブログ

競歩・ウォーキング・ランニングで、効果的なトレーニングメニューを作る単純な要素とは?

どんなトレーニングをしていますか?

陸上競技を経験したことない方だと

歩くだけ、走るだけ、のトレーニングになりがちです。

 

トレーニングにはバリエーションが必要です。

自分の長所を伸ばすトレーニング

自分の短所を少なくするトレーニング

この2つをしっかりとおこなうことで

トレーニングの効率は大幅にアップします。

 

そうなると、最初にすべきは

自分の長所・短所を知る!

っといううことです。

それができるだけで、自然とトレーニングメニューが出来てくるでしょう

Follow me!

関連記事

  1. 東京マラソンで一番印象に残ったのは、大迫選手ではなく、高橋尚子さ…
  2. 内ももの付け根(鼠径部)に痛みがある場合のフォームの工夫の仕方
  3. 関東マスターズ陸上出場の皆様、お疲れ様でした!
  4. 日本代表と一般ウォーカーとコーチの苦悩
  5. 競歩教室@皇居 2024年1月
  6. 競歩 2022年から変わること。35㎞競歩がスタート!
  7. スペインで、犬に噛まれた話、と、#ウォーキングでのふくらはぎの話…
  8. 練習時間が少なくても、#サブ4 でマラソンを走るために大切な3つ…
<<
PAGE TOP