BLOG

ウォーキングブログ

競歩・ウォーキング・ランニングで、効果的なトレーニングメニューを作る単純な要素とは?

どんなトレーニングをしていますか?

陸上競技を経験したことない方だと

歩くだけ、走るだけ、のトレーニングになりがちです。

 

トレーニングにはバリエーションが必要です。

自分の長所を伸ばすトレーニング

自分の短所を少なくするトレーニング

この2つをしっかりとおこなうことで

トレーニングの効率は大幅にアップします。

 

そうなると、最初にすべきは

自分の長所・短所を知る!

っといううことです。

それができるだけで、自然とトレーニングメニューが出来てくるでしょう

Follow me!

関連記事

  1. 筋力に頼らない、歩き方をしよう
  2. 体幹トレーニングとしての「競歩」の活用
  3. 20日間で4㎏ほど体重が減りました
  4. アップダウンしかないコースでテン8(10㎞で時速8㎞歩く)を達成…
  5. 競歩教室@皇居 2024年1月
  6. 100kmウォーク 練習会に講師で参加してきました@塩谷
  7. 【ご報告】3回目のPCR検査結果も無事にクリアしました
  8. スポンサーを激怒させた過去
<<
PAGE TOP