BLOG

ウォーキングブログ

陸上競技日本選手権開幕! 競歩は???

陸上競技の日本選手権が開幕しました。

注目は何といっても、100mの9秒台対決。

桐生選手とサニブラウン選手の対決

 

100mという距離を全力で駆け抜ける、

駆け引きも何もない、全力で走り切るだけ、じゃないの?

 

っと思われがちですが、実際は多くの駆け引きが繰り広げられます。

TVには映らないウォームアップ上でのちょっとした心理戦。

スタート地点について、スターティングブロックに足を安定させるまでの

一つ一つの動作。

 

ライバルの動作が気にならないと言えばうそになるでしょう。

ちょっとしたことで、「相手が調子が良いのか悪いのか」を

判断しようと思います。

 

もちろん、そんな事は気にしないで自分の事にだけ集中すれば良いだけのこと。

 

案外、それは難しいのです。

 

ちなみに競歩は中継されません。

別日で開催されるからです。

トラック種目とフィールド種目だけが開催されます。

 

よく、聞かれます

「競歩はやらないの?」

 

陸上競技は男女合わせて48種目もありますから、、、

ぜんぶやってたら4日間では終わりません(笑)

 

Follow me!

関連記事

  1. TVの企画では結果として世界最速ウォーカーに勝った!
  2. Jアラートを目覚ましと勘違い…
  3. パーソナル受講者の ヒップアップ が ウォーキングで可能になった…
  4. 箱根駅伝予選会、映る気は無かったのですが。。。
  5. マラソン日本最高記録に想う、日本マラソン界の本当の敵とは・・・
  6. 速くウォーキングしたい人に世界陸上で観て欲しい 選手の身体の部位…
  7. ウォーキング・競歩・ランニングで、「前傾」をしようとして「前屈」…
  8. ジャニーズとの戦いのきっかけは・・・
<<
PAGE TOP