BLOG

ウォーキングブログ

100m走から学ぶウォーキング や 競歩 の共通点

今年の100m男子決勝はサニブラウン選手圧勝でした。

濡れた競技場で10’02で優勝

滑る濡れたコースでのこの記録は9秒台の価値があります。

 

桐生選手のコーチの土江さんの記事です。

短距離と長距離、そしてウォーク

根本的な部分はほぼ一緒の印象です。

 

http://linkuptoyo.com/learning-from-the-teacher/howtorunfast

 

Follow me!

関連記事

  1. ランによる膝への負担を、「競歩」の技術で減らす
  2. 要らぬ自信を深めてしまった・・・ ロンドン良いところです
  3. 暑さ対策 ウォーキングのための身体の冷やし方 ウォーキングしてい…
  4. 選手ができること、皆さんができること
  5. アスリートにとって一番必要な才能とは?
  6. 高校生が競歩に転向して短期間で結果を出す方法
  7. 昨夜、無事に帰国!
  8. 福岡での講習会無事終了!
<<
PAGE TOP