BLOG

ウォーキングブログ

東京エクストリームウォーク42.195km ハーフを試し歩き!

東京エクストリームウォーク42.195kmのコースを

試し歩きしてきました

ハーフの21km

実際は新橋まで23km

ハーフはだいたい2時間18分くらいでした

おそらく、ペースはそれほど落ちずに残りもいけるでしょう

−平均心拍数が150を切っている

−感覚的なペースは丁度良いからやや遅め

少しエクストリーム用の練習をして

スタミナをつければ、対応出来るでしょう

 

 

実はハーフでもほぼ全コースを歩けます

新橋から東京タワーまでの折り返しと

皇居以外は同じコースになるので

 

コース自体は別企画で歩いたことがあったので

迷わず気持ち良く歩けました

 

けっこう参加者の皆さんらしき人がちらほらいました

20名くらいはいたと思います。

 

さて、以下を次回から連載したいと思います

−試し歩きの時にした装備&給水

−コース難所&攻略法

−やろうと思っているトレーニング

−本場に向けて

みなさんの参考にならないかもしれませんが(笑)

書いていきたいと思います

 

Follow me!

関連記事

  1. 【ウォーキング・競歩】着地の衝撃を吸収し前に進む力に変える「骨盤…
  2. 簡単に楽に速く歩ける方法 1000人を抜いて感じたこと
  3. 歩くこと(ウォーク)の本当の楽しさを脚は教えてくれる
  4. 2015年世界陸上北京大会  日本競歩初のメダル獲得!20㎞競歩…
  5. 大阪で 競歩(ウォーキングも可)講習会を開催します!
  6. サロマ湖100㎞、競歩ナショナルチームが挑戦します!
  7. 久しぶりの九州での講習会を企画してましたが、、、
  8. 年齢に関係なく、皆さんも真似したい、体力や技術とは関係ないトップ…
<<
PAGE TOP