BLOG

ウォーキングブログ

簡単に楽に速く歩ける方法 1000人を抜いて感じたこと

しおや40.8km、歩いて来ました。

アンカーと同時にスタートして

いろんな方に声掛けて

脚が攣った方もいたのでサポートして

楽しいコースを楽しんで歩けました

アップダウンは多いですが、コースのバリエーションが豊富なので

個人的には長さを感じませんでした。

 

1つ強く感じたのは、

肘曲げて腕を振る人がほとんどいない、

っということです

1000人以上は抜いたと思いますが

肘を曲げて腕を抱えて腕を振っていたのは10人もいませんでした

 

浮腫み予防にもなるし

リズムが生まれるので

スピードが落ちにくい

 

簡単に楽速く歩ける方法なので

是非皆さんにして欲しいですね

 

 

一緒にゲストウォークした樋熊くんと1マイ

元気でした!

Follow me!

関連記事

  1. 被災された皆様へ お見舞い申し上げます
  2. 競歩のスピードを、どう例えて伝えるか?
  3. 競歩の歩き方 骨折した右足親指に負担を掛けないように歩いて、時速…
  4. 走る中国の競歩選手へ。強い選手か、弱い選手かの前に、「プライド」…
  5. ふと、気が付ける瞬間が誰にでも起きます
  6. 東京エクストリームウォーク11月 初めての距離だけどペースはゆっ…
  7. 2022年世界陸上オレゴン 女子35㎞競歩レビュー明日の男子35…
  8. 早速、感想のメールを頂きました!WEB講習会 心拍数を活用したト…
<<
PAGE TOP