BLOG

ウォーキングブログ

しおや100㎞ウォーク 男女で1位

塩谷100㎞ウォークが無事に終了しました。

https://www.shioya100.com/

男女ともに講習会によくご参加頂いているお二人が

1位となりました。

 

男性は12時間47分10秒(大会新記録)

女性は15時間31分01秒

 

嬉しい限りです!!

おめでとうございます!と、ご連絡をしたら

自信になり、新たな欲が出てきた、との返信を頂きました。

 

微力ながらお手伝いできればと思っています。

 

しかし、、、

講習会を開催する時間をどう作るか???

 

塩谷では9月から月1回の開催で講習会を開催しますので、ぜひご参加ください。

https://www.shioya100.com/walk-training

 

講習会の九州ツアーもしたいし、東京での講習会もしたいし・・・

男子20㎞競歩のナショナルチームの作戦やデータ集めもしないといけないし・・・

 

Follow me!

関連記事

  1. ミッション、国際免許証を取得せよ
  2. 世界陸上ドーハ大会 競歩史上初 女子20km競歩W入賞 金メダル…
  3. 東京エクストリームウォーク 装備&給水はどうしたか?  試し歩き…
  4. 時速4㎞でウォーキングすれば、時速6㎞でウォーキングできる(もち…
  5. 2022年 最後のブログ スポーツと社会をつなげていきたい
  6. ナショナルチーム合宿 戦術のケーススタディ
  7. 走る中国の競歩選手へ。強い選手か、弱い選手かの前に、「プライド」…
  8. 夏のウォーキングトレーニングで、給水以外に必須なもの
<<
PAGE TOP