BLOG

ウォーキングブログ

GPSとウォーキングメジャー GPSの正確性

最近は距離を計測するときにGPSをメインに使っています。

昔は、ウォーキングメジャーを使っていたので

けっこう大変でした。

 

しかし、GPSはどれだけ正確だろう?

皆さんも考えたことはあるかと思います。

 

で、実際に計測してみました。

ウォーキングメジャーをころころ転がしながら

GPSを起動してランキーパーの距離表示と照らし合わせる

という単純な方法で。

 

結論から言えば

ウォーキングメジャーが1kmを指したときに

GPSは30mほど足りませんでした。

場所は、荒川河川敷です。基本的には障害はありません。

しかし、同じ場所で別のスタッフが

同じようにウォーキングメジャーを転がしながらGPSを

使って歩いていくと

今度は、GPSが1kmとした地点で、ウォーキングメジャーは30mほど足らない

 

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・・(苦笑)

 

なんだか、なにが正確なのか、という感じですが

やはり、ここはウォーキングメジャーを信じたいと思います。

 

ただ、GPSもある意味かなり正確だったので

やはりGPSも目安にはなるかと思います。

Follow me!

関連記事

  1. サブ4でマラソンをウォーキング!
  2. 世界陸上ドーハ大会 男子20㎞競歩 予想
  3. クロカンコースを#ウォーキング で速く歩く#クロスカントリーウォ…
  4. 2024年パリ五輪 男女混合競歩リレー 男女混合競歩リレーの魅力…
  5. 東日本マスターズ陸上、参加の皆様お疲れさまでした。観戦記
  6. 世界陸上ドーハ大会 データから見るメダル獲得の必須条件!男子20…
  7. 全日本競歩能美大会、明日開催!東京五輪代表選手が欠場から見えてき…
  8. 世界陸上ブタペスト大会 競歩のレースで「試合が動く!」ポイントは…
<<
PAGE TOP