BLOG

ウォーキングブログ

黙らず、怒るべきだ! IOC渡辺委員の言葉

タイトルは、国際体操連盟の渡辺会長の言葉です

https://news.yahoo.co.jp/articles/5dac41649df3aef322426b6d1ea7b8b4b8655c95

個人的にも同意見です。

一連の五輪汚職の報道をみるにつけ

 

主役であるはずの選手の努力を私利私欲で踏みにじり

苦しい社会状況の中で

スポーツが社会に貢献出来ることに

選手一人一人が、悩み、苦しみ、、時には批判も浴びている中で

 

私利私欲のために、五輪を利用し

選手の努力を汚し、

選手が自国開催で五輪をしたい、っと思っても難しくしてしまう

 

どんなに過去に日本のスポーツに貢献してきた実績があったとしても

許されざる深い罪、なのは間違いありません

 

Follow me!

関連記事

  1. 競歩 を知ってもらうための中国の取組では、審判がバイクのサイドカ…
  2. 腸腰筋(大腰筋・腸骨筋)を鍛えるウォーキングの仕方
  3. 世界記録保持者が語る、競歩選手に必要な最も能力とは?
  4. 【ウォーキングで上手にダイエットする方法】最初にきつめのエクササ…
  5. いろんな講習会に出て、自分に合ったものを見つけよう!
  6. 19年前の忘れ物を、今から1年後に取りにいきたい、けど。。。
  7. 昨日に続いてyoutube動画UP 60代からの競歩の始め方 #…
  8. なんとか四半期のスケジュールを立てました!
<<
PAGE TOP