BLOG

ウォーキングブログ

「本を読んだだけだと、分からない」ウォーキング本を山ほど読んだ方の言葉

「本を読んだだけだと、わからない」パーソナルを長くされている方の言葉です。今では、時速8㎞で歩くことはま…

一歩の効率良くする! 歩数が多くなればなるほど、一歩が効いてくる!

【一歩の効率を良くする】速く歩くということは、この繰り返しと言ってよいでしょう「効率が良い」と言…

70-80歳が100歳まで自分の脚で歩くために! 愛知県東郷町での「100歳まで歩き続けるウォーキング教室」

東郷町医師会からお声掛けいただき100歳まで歩き続けるウォーキング教室!講演してきました…

ウォーキング・競歩で 太もも外側を痛める人へ

ウォーキングや競歩で、つま先は開かない方が良いです。つま先が開いてしまうと、ハムストリングスが上手く使えなくなるからです。※…

膝が痛くなったシューズ、マメが出来たシューズ

ある方が「柔らかいシューズ」が良い!っと思って、Asicsの柔らかいシューズを履いたら6㎞も歩かないうちに膝が痛くな…

忘れそうもないのに、すっかり忘れていたこと

夜に「皇居」で競歩教室をおこないました!寒い中、ご参加頂きありがとうございました。今夜はどんなプランで教…

2024年2月皇居午前開催!【ウォーキング&競歩】動画フィードバック付き初心者向け講習会 #ウォーキング #競歩

動画フィードバック付き講習会少人数制10名で、フォームを動画で撮影し自分の眼でも確認しながら、自分のフォームの欠点や変化を確…

競歩教室@皇居 2024年2月

競歩の歩き方を習ってみたい!という方に向けた競歩教室を開催します。・競歩のルール・競歩の姿勢の作り方・膝の伸…

動画フィードバックに「健康ウォーク」の方も参加しています 自分のフォームを「見る」ということ

動画フィードバック付き講習会を1月に2回開催します。「興味はあるんだけど、ウォーキングというよりもスポーツ志向が強い人が参加するもの…

「速いスピード」と「長い距離」どちらが体への負担が大きいか?

ウォーキングのとき、速いスピードでウォーキングをするのとゆっくりでも長い距離をウォーキングするのとではどちらが、身体…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP