BLOG

ウォーキングブログ

骨盤を使って歩く 競歩 初心者講習会

初心者 のための 競歩 講習会( スクール )

過去の講習会では中学生から84歳の方まで、ご参加頂いてます!!

講習内容は…

○競歩の基本姿勢の作り方
○スピードを出す効果的な腕の振り方
○スピードを生み出す!骨盤 の使い方
○競歩のためのドリルトレーニング
○1kmのタイムトライアル

是非ともこの機会に、競歩の専門家から学んでみませんか?

初心者 大歓迎の講習会に、是非ご参加ください

※必ず事前にお申込み下さい。

日程:9月3日(土曜日)

時間:10:00~12:00(120分)

集合:09:30(千駄ヶ谷駅交番前)

参加費:2,000円(テキスト・ドリンク代込)
(咲楽会員:1500円)

定員15名(先着順となります。お早目にご応募下さい)
応募締切:8月30日

お申込者には参加の確定の有無を
全員の皆様に必ずメールにて9月1日までにご連絡致します。
参加が確定した方には、当日の持参物など詳細をご連絡します。

※更衣室は東京体育館の更衣室をご案内します
(シャワーあり)更衣室代が別途300円掛かります。

皆様のご参加をお待ちしております!!!

主催:ウォーキングクラブ咲楽

お申込み・お問合せ
トップページ・お問い合わせより、

氏名・性別・年齢・メールアドレスを明記のうえ、お申し込みください。

Follow me!

関連記事

  1. 樋熊100キロ挑戦への道④
  2. 競歩のモーションキャプチャーから分かること③ 身体が一番地面に力…
  3. 樋熊100km挑戦への道①
  4. 楽に 速く ウォーキングするために テン6対策⑤ 時速8㎞ウォー…
  5. 山手線1周 使用シューズ &懸念
  6. 競歩 初めて始める前にウォーキングで意識したいこと
  7. 樋熊100km挑戦への道 その先へ
  8. 雨の中でウォーキング 競歩をすることのリスク
<<
PAGE TOP