BLOG

ウォーキングブログ

晴れの国おかやま100㎞ウォーキング大会 完歩! 

大阪で講習会を開催したときに、

「初100㎞ウォーキングに挑戦するんです」という

男性(58才)が参加されましたが、その方から、下記のようなメールが

届きました!!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

先日は大阪 ウォーキング&競歩講習会でのご指導ありがとうございました。

目標の「晴れの国おかやま100キロ歩行」

初めての100キロに参加し、おかげさまで完歩することができました。

しかも、目標としていた17時間台も達成しました。

うれしいことに、ローカルのイベントでしたが約900名中、54位という成績で

完歩できたこと、これは柳澤コーチに講習会で教えていただいたポイントを実践して、

自分でも不思議なくらい楽に速く歩くことができたから他ありません。

本当にありがとうございました。

お礼まで
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

完歩もすごいことですが、17時間台というのも初100㎞ウォーキングとしては

かなりの好成績!

無事のゴール、お疲れ様でした!

Follow me!

関連記事

  1. 子供・孫の後ろ姿に学ぶ 競歩はウォーキングの延長線上???
  2. 100kmウォーク攻略講習会 100km11時間台ウォーカーが装…
  3. 大坂なおみ選手の全豪オープン決勝進出!選手ファーストならば、配慮…
  4. MGC 勝敗を分けたフォーム そして「速さ=強さ」ではない 設楽…
  5. 大会を運営する側と選手が対等ではない、ということが浮き彫りになっ…
  6. 勝利の条件(NHK-BS1) 再放送、決まりました!
  7. 世界陸上ドーハ大会 研ぎ澄まされた感性でスパート合戦を制すか! …
  8. 70歳前後の方のウォーキングフォームの特徴
<<
PAGE TOP