BLOG

ウォーキングブログ

山手線1周ウォーキングスタイル

本日は山手線1周ウォーキング

GWということもあってか、早い段階で

定員に達しました!

ご参加の皆様、ありがとうございます!

申込出来なかった皆様、7月に予定してますので

お楽しみに!

 

さて、前回は慌て出たため、シューズのセレクトを

失敗しマメが…

今回は、その反省を活かしつつ

まぁ、そう言われればゴール後、楽かなぁ

と思う、コンプレッションタイツでウォーキングします!

Follow me!

関連記事

  1. 夏のウォーキング・競歩で、疲れにくい、疲れやすい、で分かること
  2. ウォーキング 競歩では背の高い方が圧倒的優位なのか?
  3. ウォーキング・競歩で 太もも外側を痛める人へ
  4. 世界競歩チーム選手権、続け!男子20㎞!!!
  5. 世界陸上 選手の体型をジロジロ見よう!
  6. 速く楽に歩くために、 筋肉をつけるべきか? 筋肉をつけないべきか…
  7. 骨盤を使って歩く 競歩 初心者講習会
  8. #Voicy ウォーキングで弾まないシューズが良い理由 五輪が決…
<<
PAGE TOP