BLOG

ウォーキングブログ

東京五輪競歩TV解説裏話 解説者の五輪放送期間中の食生活

解説では有明のホテルに宿泊してましたが

コロナ禍だったので、ホテルの食事は朝食のブッフェのみの提供

通常は3食ホテルのレストランでブッフェが食べられることが多いのですが

それがありません。

 

レストランもありますが、非常事態宣言中だったので

8時までの営業。

放送センターのレストランの食事は高くて少ない。。。

コーラは500mlが280円と買う気にならず。

 

ですので常にコンビニ食がメインでした。

お昼は簡単に済ませて

夜はビールにおつまみ的なものだけ。。。

 

さすがに、ちょっと疲れました。

 

Follow me!

関連記事

  1. 2022世界競歩チーム選手権マスカット 放送後記
  2. YouTubeで競歩を見るときに注意すべきポイント
  3. めちゃくちゃ怒ってます!
  4. 決戦!東京五輪50㎞競歩代表!最後の1枠 最強と最速に続く3人目…
  5. 競歩五輪金メダリストが予想する「東京五輪男子20㎞競歩」
  6. 桃源郷ウォークに行ってきました
  7. 2024年パリ五輪 男女混合競歩リレー 男女混合競歩リレーの魅力…
  8. 歩けなくなったこと、ありますか?
<<
PAGE TOP