BLOG

ウォーキングブログ

無責任な批判、スポーツを見てるとしたくなりますが「リスペクト(敬意)」だけは持ちたい

サッカーで結果が出る前から、大きな批判にされされていたことに

選手に代わって、このブログでぼやいてみたりしました。

持っていた疑問が明快に記事になっています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180712-00229004-toyo-soci&p=4

 

スポーツに求めるもは様々です。

なんでもそうですが「リスペクト(敬意)」

これだけは、プレーする側も、それ以外の人も忘れてはいけないことだと思います。

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング 雨の日のマメ対策
  2. スポーツの語源は、、、「楽しむこと」 そのことが伝わってくる感想…
  3. 金メダリストの結婚式。良い結婚式でした!そこでご両親に掛けられた…
  4. #Voicy 動機は不純な方が良い!という話
  5. NHK 特集 人生100年時代を生きる、に想う
  6. 東京大学から東京大学へウォーキング!動画でのフォームチェック付き…
  7. 厚底シューズによって「速く走れる?」「速く走らされている?」
  8. ウォーキング 競歩では背の高い方が圧倒的優位なのか?
<<
PAGE TOP