BLOG

ウォーキングブログ

無責任な批判、スポーツを見てるとしたくなりますが「リスペクト(敬意)」だけは持ちたい

サッカーで結果が出る前から、大きな批判にされされていたことに

選手に代わって、このブログでぼやいてみたりしました。

持っていた疑問が明快に記事になっています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180712-00229004-toyo-soci&p=4

 

スポーツに求めるもは様々です。

なんでもそうですが「リスペクト(敬意)」

これだけは、プレーする側も、それ以外の人も忘れてはいけないことだと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 【健康のためのウォーキング】で意識したい心拍数
  2. 20km競歩 能美大会が見せた20km競歩メダル獲得の可能性
  3. コース選択が足首・ふくらはぎにダメージを及ぼすことも
  4. ウォーキング のパフォーマンスが寒くて落ちる。対策としてシンプル…
  5. 初心者ウォーカーも ベテランウォーカーも 疾患のある方も、冬のウ…
  6. 平昌五輪を楽しむために絶対に見るべきポイント
  7. ウォーキング で【速く歩くため】に意識したい「柔らかく」「大きく…
  8. クマの古道を歩く
<<
PAGE TOP