BLOG

ウォーキングブログ

無責任な批判、スポーツを見てるとしたくなりますが「リスペクト(敬意)」だけは持ちたい

サッカーで結果が出る前から、大きな批判にされされていたことに

選手に代わって、このブログでぼやいてみたりしました。

持っていた疑問が明快に記事になっています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180712-00229004-toyo-soci&p=4

 

スポーツに求めるもは様々です。

なんでもそうですが「リスペクト(敬意)」

これだけは、プレーする側も、それ以外の人も忘れてはいけないことだと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 【選手の時のはなし】レッドカードを持って近づいてくる審判の顔が脳…
  2. 今年読まれたblog記事第2位は! 今年良く読まれたブログベスト…
  3. 東京五輪 競歩TV解説します! 三大会連続 五輪参加決定しました…
  4. 1年を締めくくる、読まれたブログをリライトしてUPします!でもト…
  5. 元五輪選手が教える、競歩の歩き方 競歩教室@皇居 2023年9月…
  6. 「1年の計は元旦にあり」 #ウォーキング (競歩)の目標を立てよ…
  7. 100kmウォーク 11時間台はすぐそこまで来ています
  8. 東京五輪競歩TV解説 裏話その2 トマラ選手
<<
PAGE TOP