BLOG

講師 柳澤 哲によるウォーキングブログ

無責任な批判、スポーツを見てるとしたくなりますが「リスペクト(敬意)」だけは持ちたい

サッカーで結果が出る前から、大きな批判にされされていたことに

選手に代わって、このブログでぼやいてみたりしました。

持っていた疑問が明快に記事になっています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180712-00229004-toyo-soci&p=4

 

スポーツに求めるもは様々です。

なんでもそうですが「リスペクト(敬意)」

これだけは、プレーする側も、それ以外の人も忘れてはいけないことだと思います。

Follow me!

関連記事

  1. TV解説者がレビュー 104回 日本選手権20km競歩
  2. ウォーキングのスピードを上げる為に、意識したのはピッチ。結果、時…
  3. 内ももの付け根(鼠径部)に痛みがある場合のフォームの工夫の仕方
  4. 在宅ワークのため生活のリズムを作るために朝にトレーニングする方が…
  5. 【ウォーキング 早く歩く コツ】古いシューズを長く履かない方が良…
  6. 74才でも17㎞のトレランで昨年よりも15分タイムを縮める
  7. 「速く歩く」ということは、健康にとってとても大切
  8. 短い距離をダッシュする方が楽に速く歩け、それよりも長い距離の方が…
<<
PAGE TOP