BLOG

ウォーキングブログ

無責任な批判、スポーツを見てるとしたくなりますが「リスペクト(敬意)」だけは持ちたい

サッカーで結果が出る前から、大きな批判にされされていたことに

選手に代わって、このブログでぼやいてみたりしました。

持っていた疑問が明快に記事になっています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180712-00229004-toyo-soci&p=4

 

スポーツに求めるもは様々です。

なんでもそうですが「リスペクト(敬意)」

これだけは、プレーする側も、それ以外の人も忘れてはいけないことだと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 冬季北京五輪開催 開会式会場 「鳥の巣スタジアム」の想い出
  2. 骨盤と肘を連動させる 脚だけで歩かない、ために。
  3. 金沢マラソンをウォーキングで制限時間内に完歩達成! 60代女性 …
  4. 「鬼滅の刃」を読んで想う、作者は勉強熱心
  5. ダイエットにはウォーキングよりも「お手軽競歩」の方が効果的
  6. 日本選手権35㎞のサブ開催の特別レース20㎞が実は面白い!
  7. 「歩いてマラソンをサブ4!」公開練習、終了! 30㎞を本番想定で…
  8. 口の中が…、梅雨空のごとく…
<<
PAGE TOP