BLOG

ウォーキングブログ

無責任な批判、スポーツを見てるとしたくなりますが「リスペクト(敬意)」だけは持ちたい

サッカーで結果が出る前から、大きな批判にされされていたことに

選手に代わって、このブログでぼやいてみたりしました。

持っていた疑問が明快に記事になっています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180712-00229004-toyo-soci&p=4

 

スポーツに求めるもは様々です。

なんでもそうですが「リスペクト(敬意)」

これだけは、プレーする側も、それ以外の人も忘れてはいけないことだと思います。

Follow me!

関連記事

  1. コーチの商売道具は言葉の選択肢の多さ
  2. 競歩 の 歩き方③
  3. 冬のウォーキングウェアは機能性で選べ!
  4. 人生の中で「感無量」っと感じた経験は何回ありますか?
  5. 黒人トップアスリートの走りの秘密、東京マラソンが変えた景色から見…
  6. 強豪、中国からの招待選手の背中をみて強烈に思ったこと。1995年…
  7. 【ウォーキング】坂道を歩くときに「スピード強化」のために意識した…
  8. 実況アナウンサーはすごい! 世界陸上ロンドン2017 解説日記⑤…
<<
PAGE TOP