BLOG

ウォーキングブログ

膝が痛い!という方に、タイプにもよりますが試してもらいたい歩き方

関節に負担が掛かるのは、

・曲げる

・横の動き

この2点です。

つまり、姿勢を作る中で、関節を曲げないことを意識することは

とても大切なことです。

 

膝痛の受講者に坂を上ってもらったとき、膝が曲がった状態で力を入れると

「痛み」がありましたが、

膝を伸ばしながら(しっかりと膝の裏側が伸びるくらい)歩いてもらったら

痛みを感じることなく、上れました。

 

もちろん、痛む場所によってアプローチを変える必要はありますが、

膝が痛むという方は、「膝を伸ばしながら歩く」は1つの有効な手段だと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 学生からのライン
  2. 履いて試してみれば分かります。マラソンで厚底ブームですが、ウォー…
  3. 陸上競技日本選手権開幕! 競歩は???
  4. ウォーキング、ランニング 寒い時期だからこそ、やりたいトレーニン…
  5. #Voicy 始めました!「聴く!ウォーキングチャンネル」
  6. 速く、楽に、ウォークする、、、できますか?
  7. ウォーク(ウォーキング)時速8㎞が続かない方へ
  8. 平日の昼間ですが、みなさまのご参加お待ちしています!
<<
PAGE TOP