BLOG

ウォーキングブログ

膝が痛い!という方に、タイプにもよりますが試してもらいたい歩き方

関節に負担が掛かるのは、

・曲げる

・横の動き

この2点です。

つまり、姿勢を作る中で、関節を曲げないことを意識することは

とても大切なことです。

 

膝痛の受講者に坂を上ってもらったとき、膝が曲がった状態で力を入れると

「痛み」がありましたが、

膝を伸ばしながら(しっかりと膝の裏側が伸びるくらい)歩いてもらったら

痛みを感じることなく、上れました。

 

もちろん、痛む場所によってアプローチを変える必要はありますが、

膝が痛むという方は、「膝を伸ばしながら歩く」は1つの有効な手段だと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 競歩・ウォーキング 失敗は許されない試合(大会)前に、気持ちを整…
  2. 健康を目的としたウォーキングのスピードって時速◯㎞ #健康 #ウ…
  3. 最近、飲みすぎなので、来週は自嘲します。。。
  4. メール通信の受講者から嬉しいメール
  5. 東日本マスターズ陸上 お疲れさまでした #競歩で重要 「再現性」…
  6. 歩くこと(ウォーク)の本当の楽しさを脚は教えてくれる
  7. 講習会に何回も参加してても、難しいと感じること
  8. 【早く歩く ウォーキング】でも、「景色」を楽しめる、そして、それ…
<<
PAGE TOP