BLOG

ウォーキングブログ

膝が痛い!という方に、タイプにもよりますが試してもらいたい歩き方

関節に負担が掛かるのは、

・曲げる

・横の動き

この2点です。

つまり、姿勢を作る中で、関節を曲げないことを意識することは

とても大切なことです。

 

膝痛の受講者に坂を上ってもらったとき、膝が曲がった状態で力を入れると

「痛み」がありましたが、

膝を伸ばしながら(しっかりと膝の裏側が伸びるくらい)歩いてもらったら

痛みを感じることなく、上れました。

 

もちろん、痛む場所によってアプローチを変える必要はありますが、

膝が痛むという方は、「膝を伸ばしながら歩く」は1つの有効な手段だと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 本日、ウォーキングツアーのNHK撮影が無事に終了
  2. 【60代女性】歩けなかったとき観察していた他人のウォーキングフォ…
  3. 【ウォーキング・競歩 早く歩く コツ】足は連動で勝手に前に出る、…
  4. 感情的にはまったく変わらない ナショナルチーム合宿で、想いを馳せ…
  5. スポニチフォーラム詳細は2月27日紙面にて(ただし東京版のみ、、…
  6. 西日本豪雨の被災された皆様のためテン6ウォーキングの参加費は全額…
  7. 今週は、官庁巡り。
  8. 50km競歩は東京五輪で表彰台独占できる!っと思わせてくれる川野…
<<
PAGE TOP