BLOG

ウォーキングブログ

寒くなってきました、ウォーキングで身体を温める。。。には。

寒くなってきました。
ランだと汗が掻きにくく快適なシーズンですが
ウォークだとスピードが遅いのでどうしても身体が温まるのが遅くなります。

寒い中、身体が温まらずに歩くのは辛いものがあります。

単純にウォーキングでも身体を早く温めるには大きく方法は2つ
○厚着をする
○スピードを上げる
です。

手っ取り早いのは厚着ですが、身体が温まったときに
荷物が増える、というデメリットがあります

スピードを上げる!は、暑くなったらペースを落とせばよいので
荷物が増えることはありませんが、身体を上手に使えないと速く歩けない
速く歩きたくても速く歩けないという課題が出てきます。

速く歩けようになると、タイム短縮以外にも良いことはたくさんあるのです。

Follow me!

関連記事

  1. 着地の感触「グニュ」という情報からした、フォーム修正とは?
  2. お尻で足を動かし始めることで、お尻を使う。!ダイエット お手軽、…
  3. 競歩でベントニー(膝曲がり)の反則をしないために、気を付けたいこ…
  4. 時速12㎞でウォーク 歩きながら考えた、もっと速く歩くためにした…
  5. 寒い時期のウォーキング、まずは腕を大きく回すことから始めよう
  6. #ウォーキング 基本のスピード時速6㎞、10分を1㎞で歩き続ける…
  7. ウォーキングでの「腕振り」は超重要
  8. 初心者も参考にしたい時速8㎞のフォーム解説
<<
PAGE TOP