BLOG

ウォーキングブログ

寒くなってきました、ウォーキングで身体を温める。。。には。

寒くなってきました。
ランだと汗が掻きにくく快適なシーズンですが
ウォークだとスピードが遅いのでどうしても身体が温まるのが遅くなります。

寒い中、身体が温まらずに歩くのは辛いものがあります。

単純にウォーキングでも身体を早く温めるには大きく方法は2つ
○厚着をする
○スピードを上げる
です。

手っ取り早いのは厚着ですが、身体が温まったときに
荷物が増える、というデメリットがあります

スピードを上げる!は、暑くなったらペースを落とせばよいので
荷物が増えることはありませんが、身体を上手に使えないと速く歩けない
速く歩きたくても速く歩けないという課題が出てきます。

速く歩けようになると、タイム短縮以外にも良いことはたくさんあるのです。

Follow me!

関連記事

  1. 着地の感触「グニュ」という情報からした、フォーム修正とは?
  2. ウォーキング 競歩で 一歩進むごと、離される。 そのとき起きてい…
  3. 地面を蹴らないことが 速く走れる・速く歩ける そして、ふくらはぎ…
  4. 理学療法士の皆さんに「骨盤で歩く」を伝えたら。。。
  5. ウォーキングでつま先で地面を蹴る、癖が治らない、、、という方は
  6. 時速7㎞以上で歩いても、景色はのんびり見れます。
  7. パーソナル指導をして想うこと
  8. 初マラソン、「実は最初から歩いた方がもっと早くゴールできたのじゃ…
<<
PAGE TOP