BLOG

ウォーキングブログ

寒くなってきました、ウォーキングで身体を温める。。。には。

寒くなってきました。
ランだと汗が掻きにくく快適なシーズンですが
ウォークだとスピードが遅いのでどうしても身体が温まるのが遅くなります。

寒い中、身体が温まらずに歩くのは辛いものがあります。

単純にウォーキングでも身体を早く温めるには大きく方法は2つ
○厚着をする
○スピードを上げる
です。

手っ取り早いのは厚着ですが、身体が温まったときに
荷物が増える、というデメリットがあります

スピードを上げる!は、暑くなったらペースを落とせばよいので
荷物が増えることはありませんが、身体を上手に使えないと速く歩けない
速く歩きたくても速く歩けないという課題が出てきます。

速く歩けようになると、タイム短縮以外にも良いことはたくさんあるのです。

Follow me!

関連記事

  1. この寒い時期、ウォーキングのときに、必ず期待ウェア
  2. 100kmウォークのためにまずしたいこと 東京エクストリームウォ…
  3. ウォーキング や 競歩 足を前に出す動作で間違いがちなこと
  4. 初心者 のための トップウォーカーのフォーム解説① 【体幹が身体…
  5. 腕振りの無くて七癖、腕振りは左右バランスよく振りたい
  6. ウォーキング 時速7.4kmで歩く 変形膝関節症 女性 66才
  7. 100kmウォークでマメが出来て足が痛くなった時、どうする?
  8. 競歩 骨盤(腰) の使い方 重心を載せて休め!
<<
PAGE TOP