BLOG

ウォーキングブログ

つくば旅④3日目

100kmゴールしました

達成感というより無事ゴールできた安堵感の方が大きかったですね…

20km毎の通過タイム(スプリット)は

2:18(2:18)ー19:09(2:09)-21:30(2:21)-0:10(2:40)-2:32(2:22)

でした。休憩時間も含んでるとはいえ、やっぱり60km~80kmのタイムが遅いですね…

 

ゴールして運転があるからすぐに車に戻って仮眠…と思っていたのですが、表彰式が4時半頃からというのと寒くてしょうがなかったので会場付近でカップラーメンを食べたり、コーヒーを飲んだりしながら過ごしました。超長距離を歩いた後の寒くてしょうがない状態をなんとかしないといけないですね。

そして表彰式を待つ間ゴールする人を見ていたのですが、半分の方はビニール袋を片手に帰ってきます。話を聞くとゴール付近のコンビニでビールを買ってきてゴール後すぐに飲むためだそうで、皆さんビールを飲んでいました。ものすごく飲みたかったのですが、運転が…九州はゴールしたらビールを用意しておいて飲むことにします(笑)

それにしても100kmウォーカーの猛者達はタフですね!ゴールした後もまだまだ元気です!座り込むなんで私だけでしたかね。もう少し体力をつけないといけないかもしれません。

そして表彰式。上位10名の表彰だったのですが、たぶん過去最高レベルだったんじゃないですかね!

私が11時間台、2位のIさんも12時間台、13時間、14時間…たぶん10位以内に入るためには15時間以内が必要だったと思います。無事トップゴール出来て本当に良かったです。

 

…と思ったよりも長くなってしまったので、続きは明日書くことにします。

Follow me!

関連記事

  1. 2018UWTT
  2. 2018つくばりんりんロード100キロウォーク分析③
  3. UWTTのお申込みはお早めに!
  4. 「今の課題」から1ヶ月が経ち…
  5. しおや100㎞ウォーク、完歩の皆様!お疲れさまでした!78歳女性…
  6. 国内最大100㎞ウォークイベント 行橋別府100㎞ウォーク昨年の…
  7. 100キロウォーキング(つくば)
  8. 100km をウォーキングすることで大事なこと
<<
PAGE TOP