BLOG

ウォーキングブログ

講習会in大阪は「台風」で中止。楽しみにしていた方が多く、残念。。。

秋は収穫の季節です。

スポーツの世界も同様です。

メジャーリーグであれば、プレーオフのシーズンとなりいよいよ1年かけて戦ってきた

結果としてワールドチャンピオンが決まります。

日本のプロ野球も、いよいよ日本シリーズが始まろうとしていますし、

22日は村田諒太選手は世界タイトルマッチ。(選挙と重なり、ちょっと不運ですが・・・)

 

長い時間を準備をして、当日を迎える

 

講習会もちょっと同じ感覚です。企画をして、HPに掲載し、WEBでの広告を依頼し

申込を受け付ける。

試合ほどではないですが、3か月ぐらい前から準備をして当日を迎えます

 

 

台風21号がやってきています。

大阪で講習会を開催する予定でしたが、台風の影響で21日夜以降の開催を中止しました。

大阪ではなかなか開催が出来ないので、お申込みのメールにコメントで

「講習会、楽しみです」「楽しみにしています!」という言葉を書いていただいた方が

何人もいらっしゃいました。

 

時間を掛けて準備をして、それを楽しみして頂いている方がいて、

しかし、開催ができない。

 

ただただ、残念です。

 

また、大阪での開催は2月か4月に企画したいと思います。

しばし、お待ちを。さすがに台風はないかと。

あ、2月は大雪があるか…

Follow me!

関連記事

  1. 大阪での地震 心よりお見舞い申し上げます
  2. 競歩でフォームの感覚が狂ったとき(不調になった)、心がけたいこと…
  3. NHKから電話世論調査の電話が掛かってきて聞かれたこと
  4. アジア大会20㎞競歩 男女で 銀と銅を獲得!!を解説
  5. 東京五輪20㎞の最終選考会 2020全日本競歩能美大会レビュー
  6. 五輪が近づき「競歩」が注目を浴びる中、初めて競歩を見る方にしって…
  7. 擬音で表現して相手に伝えるために
  8. ウォーキング 足をどうやって前に運ぶか?
<<
PAGE TOP