BLOG

ウォーキングブログ

1週間で200㎞歩いても、お医者様に「もっと運動した方が良い」と言われる理由

健康診断の結果を受け取りに行きました。

結果はまったく問題ないのですが、中性脂肪は若干標準範囲から高めにでます。

これは、ある程度は仕方がないようです。

長距離系の種目をやっていた選手は、脂肪を血中に溶かす能力が高いので

引退して以前の運動量が保てなくなると、どうしても

中性脂肪や総コレステロールが高くなります。

 

私ではないですが、別の選手が現役の頃に健康診断の結果を受け取りに

医者に行ったら、手元の結果を見ながら

「君にねぇ、中性脂肪たかいね、もっと運動した方がいいよ」

と言われたそうな。

実はその選手は、50㎞競歩の選手。1週間のトレーニング距離は200㎞前後

「これ以上、どう運動すりゃいいの?」

と苦笑いをしてました。

 

スポーツ選手の健康維持も、なかなか大変です。

Follow me!

関連記事

  1. 「たまには一緒に外を歩いてみませんか?」と、ウォーキングされる方…
  2. 感情的にはまったく変わらない ナショナルチーム合宿で、想いを馳せ…
  3. 1年半ぶり 九州に無事に上陸
  4. 第105回 日本選手権20㎞競歩 レビュー 最初で最後の給水写真…
  5. ウォーキング や 競歩で左右のバランスが悪い時に確認すべきこと
  6. 【ウォーキング 競歩】基本的なこと、一歩にしっかり立てますか?
  7. 絶賛参加者受付中!Xgateウォークにチャレンジ!
  8. テン6ウォーキングは【競歩】のレースではありません!
<<
PAGE TOP