BLOG
ウォーキングブログ







2017年

ウォーキングのためのドリルトレーニングのすすめ
「理論としては理解できるが、実践するには難しい」身体を道具として使うには、そんなジレンマが起こる方がいます。…

【ご報告】義援金について
以前、ブログ…

大阪 講習会で思い出す 給水を奪われ事件と初解説会場は同じ
大阪でウォーキング と 競歩の講習会をしますが大阪の陸上競技場といえば、「長居陸上競技場」です。※講習会は、大阪城公園で開…

動画で自分のフォームを撮影 フォームチェックで持ちたい感覚とは??
ウォーキング・競歩で、自分のフォームを見る目を養うのはとても大切なことです。ただ、動画を撮ってはみたものの何が良い部分で、何…

九州の皆様、ありがとうございました
九州での講習会を終え、機上の人です。今回は、私自身としては初めての3日連続講習会しかも、8講習会1日、3回も…

大阪 で ウォーキング 競歩 座学講習会 少人数動画付き 講習会 やります!
大阪での単発の講習会はありましたが、今回の3日間は開催は、「初」です。少人数制 動画付き講習会、ではウォーキング・競歩をして…

【大阪】元五輪選手から学ぶ ウォーキング 講習会in大阪城公園 2017年10月
ウォーキング講習会を大阪にて開催いたします!この機会に、ぜひ競歩のaruku技術を使ったウォーキングを習ってみませんか?講習…

【大阪】元五輪選手から学ぶ 初心者歓迎 論理的に学ぶ 競歩 講習会in大阪城 2018年3月
初心者歓迎の競歩講習会を大阪にて開催いたします!この機会に、ぜひ競歩を習ってみませんか?ウォーキングに活かしたい!という方も…

元五輪選手から学ぶ 初級者歓迎 論理的に学ぶ 競歩 講習会in神宮外苑 2017年10月
競歩の基本的な動作の習得を目的としています。☆速くウォーキングしたい方☆競歩を習ってみたいと考えている方☆ランニング…

第11回 元五輪競歩選手から学ぶ ウォーキング講習会in砧公園
「楽に・美しく・速く」ウォーキングの競技「競歩」の歩く技術を基本とした本格的なウォーキング教室です。ウォーキング技術を実…