BLOG

ウォーキングブログ

雨の中でウォーキング 競歩をすることのリスク

全国的に雨が続きました。

現役の時に、雨の日でも練習をするときに

決めていたことがあります。

 

10度を切ったら、どんなに良い練習でも「やめる」

とうことです。

 

やはり来んが10度を切ると体感温度がガラッと変わります。

そして、その状態(寒い)状態で歩くと、トレーニングが出来たとしても

疲労感は半端ないです。

 

そりゃ、寒くて血流が悪い中、歩けば疲労しかしませんよね・・・

Follow me!

関連記事

  1. 樋熊100km挑戦への道①
  2. 皆さんの笑顔のゴールを楽しみに待ってます!!! 行橋‐別府100…
  3. リオ五輪 男子50㎞競歩 レース解説&レビュー
  4. 山手線1周 使用シューズ &懸念
  5. 骨盤を使って歩く 競歩 初心者講習会
  6. 【レポート】 ウォーキング講習会in代々木公園 2017年4月
  7. NHK Eテレに出演します!
  8. 樋熊100キロ挑戦への道 100キロ完歩しました①
<<
PAGE TOP