BLOG

ウォーキングブログ

日大アメフト問題、スポーツも被害者。。。

日大アメフト部の問題で、スポーツは被害者となりました。

 

スポーツというフィールドではなく、そもそも人としての倫理観が欠如している人達が

スポーツの場に紛れ込み、自分たちの欲望のためにスポーツを利用して、

最大限にスポーツを汚しました。

 

しかし、そのスポーツは一人の勇気ある青年によってスポーツは救われました。

 

皮肉なもので、どちらもスポーツが育てた人達です。

“歪んだ勝利至上主義”が、スポーツの理念を忘れた者を育て

そのスポーツが、大きな挫折の中でも、「勇気」「誠意」を忘れない者を育てました。

 

はっきり言って、どんなにすばらしい環境や教育や経験をしようとも

東京大学という日本の最高学府を出て、国の中枢にいようとも、記憶力が薄れ

国会答弁で「記憶の限りでは。。。」という答弁をする人間が生まれたりもするわけで

結局は、個人の「人としての資質が問われる」のだと思います。

 

 

大学のコーチとして、学生を指導する身としては、学生一人に責任を押し付けて

必死に自分のしてしまったことに向き合っている学生の姿は、心打つものがありました。

 

今夜、会見がありました。

坊主で弁護士はいましたが、独りでメディアに対峙した学生

そして、監督とそれを庇うコーチの二人が記者会見で応えてました。

 

世間に説明する必要も、世間を納得させる必要もあの二人にはないでしょうし、必要ないと思います。

あの二人がしなければいけないのは、

昨日、関西学院の被害選手と関係者、会見をした学生と、現在の在学している部員達に向けて、

説明と納得、そして理解してもらう必要は最低限あったと思います。

辞めるから、保身のために嘘をついても良いと思っての会見ならば

 

ほとぼりが冷めたとしても

もう、二度と表舞台に返ってこないで欲しいです。

これ以上、スポーツを汚して欲しくはありません

※blog表題が誤表記だったので、2018年5月27日に変更しました

Follow me!

関連記事

  1. 科学的にトレーニングをしよう
  2. 変形膝関節症でも30㎞を歩けるのです 65才女性
  3. 新型コロナウィルスについて
  4. テン6ウォーク 2023年7月
  5. 初心者が目指すべきは、速さ?正確性?
  6. 箱根駅伝 母校の解散式に想う
  7. #いつまでも自分の足で歩く #東京エクストリームウォーク100 …
  8. 東京エクストリームウォーク参加者からのお礼メール
<<
PAGE TOP