BLOG

ウォーキングブログ

佐世保ー島原 トップゴール おめでとうございます!佐世保〜島原ウルトラウォークラリー105km

2年くらいずっとメール通信(現在、新たな受付は休止中)
で、

サポートさせて頂いている、Sさんが見事に佐世保ー島原をトップゴールされました!

昨年の飯塚−武雄100kmと合わせて2度目のトップゴールです。

前半(と言っても30kmくらい)で無理に先頭を追いかける事をせず

105kmという距離をトータルで捉えて、戦略的にもうまくゴールまでをまとめられたのも

大きな要因でしょう。

 

2週間前に「糸島110km」にも参加されて、

疲労の心配もありましたが、

この2週間の「回復」と「トレーニング」のバランスも上手く行きました!

 

飯塚ー武雄100kmの時に

「皆さんの手本となる、美しいフォーム」と大会側から絶賛されたというフォーム

皆さんも、機会があればSさんのフォームを見てみて下さい

このblogでもいずれ紹介したいと思います。

いろいろ参考になると思いますよ。

Follow me!

関連記事

  1. 【レポート】 ウォーキング 講習会in外苑 2017年11月 
  2. オンライン講座 WEB競歩講習会!全3回を8月も開催します
  3. Voicyでテーマにした#ウォーキング の姿勢の話
  4. 世界陸上ドーハ大会 一番強いのは自分だという強い気持ち 高橋英樹…
  5. 日本選手権出場してきました
  6. 【健康ウォーキング】ゆっくりウォーキングでも意識して使いたい《筋…
  7. 受講者の声 競歩講習会in代々木 2017年5月
  8. 【ウォーキング・競歩】着地の衝撃を吸収し前に進む力に変える「骨盤…
<<
PAGE TOP