BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで重要なのは、足ではありません

ウォーキングで足を使う、は誰でも容易に意識出来ます。

ですが、容易なだけに「足」だけに頼りがちで

足だけにウォーキングを頼っているうちは、「楽に」「速く」

そこには辿り着けません。

 

「楽に」「速く」にたどり着くのに重要なのは、

=腕振り=

7割くらいは、ウォーキングでの重要性を占めていると思います。

いかに上手に腕を振るか?

 

今日もパーソナルで、腕振りを改善しただけ

「楽に」「速く」に受講者の方がなってました。

 

くれぐれも皆さん、腕振りを大切にして下さい

Follow me!

関連記事

  1. 対談!最終回!!トレーニングで大事なこと、100㎞ウォーク開催す…
  2. ウォーキングを始める! ウォーキング初心者が気を付けたい「目線」…
  3. 休止中のメール通信でのトレーニングアドバイスメールから読み解く、…
  4. 雨予報の日本選手権20㎞競歩、この雨がどうレースに影響するか?
  5. サロマ湖100㎞、競歩ナショナルチームが挑戦します!
  6. 世界陸上ロンドン マラソン惨敗に想う
  7. ウォーキング 腕振りが変わることでスピードの「ギア」が変わった、…
  8. 初心者ウォーカーも ベテランウォーカーも 疾患のある方も、冬のウ…
<<
PAGE TOP