BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで重要なのは、足ではありません

ウォーキングで足を使う、は誰でも容易に意識出来ます。

ですが、容易なだけに「足」だけに頼りがちで

足だけにウォーキングを頼っているうちは、「楽に」「速く」

そこには辿り着けません。

 

「楽に」「速く」にたどり着くのに重要なのは、

=腕振り=

7割くらいは、ウォーキングでの重要性を占めていると思います。

いかに上手に腕を振るか?

 

今日もパーソナルで、腕振りを改善しただけ

「楽に」「速く」に受講者の方がなってました。

 

くれぐれも皆さん、腕振りを大切にして下さい

Follow me!

関連記事

  1. YouTube動画UPしました! 理学療法士監修 #変形性膝関節…
  2. 速く歩いて、走っている人を抜こうとしたときに気を付けていたこと
  3. ランニングを始める!マラソンに挑戦したい!と考えている方にウォー…
  4. テン6ウォーク 2023年7月
  5. 夢へ、一歩一歩
  6. 変形膝関節症 内側に曲がっても、ウォーキングは出来ます!60代女…
  7. #東京マラソン 5時間20分での「完歩」おめでとうございます!
  8. あとがき「競歩の未来を考える話」
<<
PAGE TOP