BLOG

ウォーキングブログ

五輪 選手が見せる一瞬の隙を見逃さない!

インタビューを聞いても、メダリストの回答は

優等生そのもの。

コロナ禍での開催で、しかもいつ炎上してもおかしくないネット社会

選手はとても慎重。

 

だけど、選手も必ず「その人らしさ」を見せる隙があります。

それは、

・勝負がついた瞬間

・インタビューの一言目

勝負がついた瞬間は、勝ったらうれしくて、負けたら悔しくて

とても平静ではいられず取り繕うこともできません。

だからこそ、素がでます。

 

そして、インタビュー一言目。

これも準備していたとしても(何を言おうか)、

やはりうまく準備したことは言えないもの、

 

選手の表情と合わせてみてみると

隠せない感情を垣間見えます。

 

個人的には、そこが五輪を見ていて一番楽しいところです

Follow me!

関連記事

  1. 第100回関東インカレ 10000m競歩 忘備録的に振り返ります…
  2. 坂ダッシュ!実は予想外の展開 ZIPのメダルラッシュをより楽しん…
  3. マスターズ競歩を支え続ける!全日本マスターズ競歩大会! #競歩 …
  4. つくば100kmウォーク、多くの方にお声掛けいただき、ありがとう…
  5. 運動初心者の女性で3㎞競歩から転向して、僅か2ヶ月で初ハーフマラ…
  6. 地面に逃げられていませんか? ちゃんと地面を掴まえることが出来て…
  7. 収録が来週に2本
  8. なぜ、ウォーキングジムパーソナルだと上達が速いのか?筋肉より先に…
<<
PAGE TOP