BLOG

ウォーキングブログ

動画で片麻痺の方から学ぶ、障害の無い方もぜひ意識したい、ウォーキングでの身体の使い方

脳梗塞で半身まひの方のウォーキングトレーニング

トレーニングを開始して、8ヶ月ぐらい経ちました。

今は更に見違えるようになっていますが、3か月は少しのんびりと

ですが、着実に良くなっている様子が伺えます。

 

これはウォーキング初心者でも、上級者でもまずは意識したい

一歩に立てること。

その基本に健常者も片麻痺の方も、このことがウォーキングでは大事なのです。

 

 

初回

 

1か月後

2か月後

Follow me!

関連記事

  1. 20,000回再生突破、ありがとうございます!【誰でも簡単に出来…
  2. ウォーキングする人も 競歩をする人も 陸上競技の選手を好きになっ…
  3. 【マラソン完走】ウォーキングから始める! 40代女性 #膝痛 に…
  4. Vol.4 最終回 脳卒中で片麻痺の方との対談 自分の器の小ささ…
  5. 4年ぶりの大雪で開店休業中
  6. かかとで蹴る!ウォーキング・競歩
  7. 自分の感覚を「言語化する」ためのポイント
  8. なぜ、ウォーキングジムパーソナルだと上達が速いのか?筋肉より先に…
<<
PAGE TOP