BLOG

ウォーキングブログ

動画で片麻痺の方から学ぶ、障害の無い方もぜひ意識したい、ウォーキングでの身体の使い方

脳梗塞で半身まひの方のウォーキングトレーニング

トレーニングを開始して、8ヶ月ぐらい経ちました。

今は更に見違えるようになっていますが、3か月は少しのんびりと

ですが、着実に良くなっている様子が伺えます。

 

これはウォーキング初心者でも、上級者でもまずは意識したい

一歩に立てること。

その基本に健常者も片麻痺の方も、このことがウォーキングでは大事なのです。

 

 

初回

 

1か月後

2か月後

Follow me!

関連記事

  1. 初心者の競歩選手を悩ます、脛の張り
  2. あしなが育英会への寄付 皆さんの頑張りが誰かの未来につながること…
  3. 【ウォーキング】マラソンで、「歩く」という武器があるということは…
  4. 競歩でベントニー(膝曲がり)の反則をしないために、気を付けたいこ…
  5. UWTT2020 無事に終了
  6. ランとウォーク(競歩)の比較動画
  7. ロシアの平昌五輪出場停止に想う
  8. これから、YMAPさんのライブ配信に出ます
<<
PAGE TOP