BLOG

ウォーキングブログ

動画で片麻痺の方から学ぶ、障害の無い方もぜひ意識したい、ウォーキングでの身体の使い方

脳梗塞で半身まひの方のウォーキングトレーニング

トレーニングを開始して、8ヶ月ぐらい経ちました。

今は更に見違えるようになっていますが、3か月は少しのんびりと

ですが、着実に良くなっている様子が伺えます。

 

これはウォーキング初心者でも、上級者でもまずは意識したい

一歩に立てること。

その基本に健常者も片麻痺の方も、このことがウォーキングでは大事なのです。

 

 

初回

 

1か月後

2か月後

Follow me!

関連記事

  1. 陸王に想う ② そもそも…
  2. 東京での初100㎞ウォークで、ちょっと懸念していること
  3. オンライン講座 WEB競歩講習会!全3回を8月も開催します
  4. 東京エクストリームウォークで後半ハーフを歩こうとして起きたアクシ…
  5. パリ五輪 35㎞競歩は男女混合!
  6. 競歩の速く歩く技術を使って、パーキンソン病の方に歩いてもらいまし…
  7. 箱根駅伝から学ぶ 強い者が「強い」では無く、勝った者が「強い」
  8. ウォーキングを向上させるトレーニング方法④ ゆっくりウォーキング…
<<
PAGE TOP