BLOG

ウォーキングブログ

夢とか、希望は、子供だけではなく、大人が”今”持たないといけない言葉

負のオーラが日本中を覆っています。

こんな時だからこそ、皆さんに聞きたいのは

「夢は何ですか?」

「希望は何ですか?」

これは、パーソナルを私がやるときに必ず皆さんに聞くことです。

 

「夢だから出来る出来ないは全く関係ないんです。夢を教えて下さい」

希望は現実的に皆さんが目標として持つこと。

 

大人になればなるほど、知恵も知識も広がり

現実を冷静に分析して現実的な目標を持ってしまいます。

それは不可能だと思うことを増やしている、という作業にも思えます。

 

夢なのだから出来る出来ないは関係ないんです。

 

語れる夢がある、ということは素晴らしいこと

出来ないことを考えることは悲しいこと(大人としては必要かもしれませんが)

 

年齢は関係ないです。

コロナが終わったら、何をしたいですか?

皆さん「夢」を持ちましょう

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 日本選手権35㎞競歩 男子を展望したいと思います
  2. 東京五輪マラソン東京コース ウォーク サブ5での上下動は?歩幅は…
  3. そもそも全速力とは?全速力で歩くのに必要な距離は?
  4. 盛況!東京エクストリームウォーク!!! 東京開催の100kmウォ…
  5. 初心者 のための トップウォーカーのフォーム解説① 【体幹が身体…
  6. 世界競歩チーム選手権の金メダルを手にしました!
  7. 日本インカレに弾丸日帰り、試合の出来る幸せ
  8. PCR検査報告2021年5月 無事に陰性
<<
PAGE TOP