BLOG

ウォーキングブログ

夢とか、希望は、子供だけではなく、大人が”今”持たないといけない言葉

負のオーラが日本中を覆っています。

こんな時だからこそ、皆さんに聞きたいのは

「夢は何ですか?」

「希望は何ですか?」

これは、パーソナルを私がやるときに必ず皆さんに聞くことです。

 

「夢だから出来る出来ないは全く関係ないんです。夢を教えて下さい」

希望は現実的に皆さんが目標として持つこと。

 

大人になればなるほど、知恵も知識も広がり

現実を冷静に分析して現実的な目標を持ってしまいます。

それは不可能だと思うことを増やしている、という作業にも思えます。

 

夢なのだから出来る出来ないは関係ないんです。

 

語れる夢がある、ということは素晴らしいこと

出来ないことを考えることは悲しいこと(大人としては必要かもしれませんが)

 

年齢は関係ないです。

コロナが終わったら、何をしたいですか?

皆さん「夢」を持ちましょう

 

 

Follow me!

関連記事

  1. インタビュアーが盛り上がれば盛り上がるほど、盛り下がる・・・
  2. 履いて試してみれば分かります。マラソンで厚底ブームですが、ウォー…
  3. シューズの裏があなたの歩きを教えてくれる
  4. 世界陸上男子女子50㎞競歩 解説 無事に終了
  5. 福岡 大濠公園で8月30・31日、パーソナルウォーキング受付けま…
  6. あと2㎞でゴール、で待っていたもの。1995年 アトランタ五輪選…
  7. 明日、グッドモーニング(テレビ朝日系朝番組)にてコメントします!…
  8. 100㎞完歩&早くゴールするためのヒントが満載のお礼メールを頂き…
<<
PAGE TOP