BLOG

ウォーキングブログ

東京五輪開催がもたらした、選手への影響

昨日行われた全日本競歩高畠大会50㎞で

日本記録が誕生したのは、昨日のブログでも紹介しました。

 

あまりのハイレベルな争いに当事者の選手達も戸惑い気味

っというところが正直なところでしょう

勝った川野選手ですら、「まさかこんなタイムが出るとは!」っと

コメントを残していました。

 

五輪が前年だからこそのなせる選手たちの能力が最大限に引き出されている

そんな気がしてなりません。

 

大きな目標があると才能は極限まで引き出されるのかもしれません

 

Follow me!

関連記事

  1. 100m走から学ぶウォーキング や 競歩 の共通点
  2. 超 初心者のため の ウォーキング コラム 雨の日ウォーキング対…
  3. ウォーキングや競歩で、足音がする歩き方って良いの?
  4. 今の時期に熱中症対策をする大切さ
  5. 人生の中で「感無量」っと感じた経験は何回ありますか?
  6. 世界陸上20㎞・35㎞2冠を獲得したシューズを購入し、歩いてみた…
  7. なぜ、100㎞でもネガティブスピリットを勧めるのか?
  8. 日本にスポーツ文化が根付き難い、ボランティアという美徳の難しさ
<<
PAGE TOP