BLOG

ウォーキングブログ

東京五輪開催がもたらした、選手への影響

昨日行われた全日本競歩高畠大会50㎞で

日本記録が誕生したのは、昨日のブログでも紹介しました。

 

あまりのハイレベルな争いに当事者の選手達も戸惑い気味

っというところが正直なところでしょう

勝った川野選手ですら、「まさかこんなタイムが出るとは!」っと

コメントを残していました。

 

五輪が前年だからこそのなせる選手たちの能力が最大限に引き出されている

そんな気がしてなりません。

 

大きな目標があると才能は極限まで引き出されるのかもしれません

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング 技術、とても73才女性には見えません… 滑らかな膝…
  2. ウォーキング や 競歩で左右のバランスが悪い時に確認すべきこと
  3. 無料ZOOM講習会 心拍数を活用したトレーニング(基礎編)
  4. 熾烈を極める東京五輪 競歩日本代表選考 展望①
  5. パーキンソン病 手の震えを止める簡単な方法
  6. 皆さんのフォームを動画でみて、昔の自分を思い出す
  7. びわ湖100km挑戦ウォーカーから、結果報告メール、ウォーキング…
  8. 競歩式ラン 競歩講習会 競歩の技術の習得は楽しい!
<<
PAGE TOP