BLOG

ウォーキングブログ

東京五輪開催がもたらした、選手への影響

昨日行われた全日本競歩高畠大会50㎞で

日本記録が誕生したのは、昨日のブログでも紹介しました。

 

あまりのハイレベルな争いに当事者の選手達も戸惑い気味

っというところが正直なところでしょう

勝った川野選手ですら、「まさかこんなタイムが出るとは!」っと

コメントを残していました。

 

五輪が前年だからこそのなせる選手たちの能力が最大限に引き出されている

そんな気がしてなりません。

 

大きな目標があると才能は極限まで引き出されるのかもしれません

 

Follow me!

関連記事

  1. 【ウォーキング&競歩】動画フィードバック付き初心者向け講習会 2…
  2. メダリストたちのオーストラリア合宿がスタート
  3. 100kmウォーク 乳酸を燃やせ!!
  4. ウォーキング&ラン 効果を上げるメニュー④ 【達人(ベテラン編)…
  5. 速くウォーキングするときのフォームと、ゆっくりウォーキングすると…
  6. ランにも活用できる競歩講習会、京都マラソンに参加された方からのお…
  7. トライアル
  8. 天才は、なぜ?自分は天才なのか、と考えた瞬間に凡人になる
<<
PAGE TOP