BLOG

ウォーキングブログ

18年前の映像で振り返る 国際グランプリ競歩2位 2002年 アイゼンヒュッテンシュッタド(ドイツ)

今から18年前、、、

ドイツのアイゼンヒュッテンシュッタドというところで

国際グランプリに出場しました。

2001年世界陸上エドモントン大会で日本人初の20㎞競歩7位入賞をしましたが

それをまぐれだと思われたくないという気持ちと

世界7位なって更にチャレンジしたいという気持ち

それで参加しました

 

実はこの大会は因縁が深く

最初にこの大会に出たのは1996年、国内選考で失格した私は

海外で結果を出そうとエントリーし見事に日本記録でゴールし

その後、失格。。。

その後、1998年に再度挑戦するも、大会前日に肉離れ。。。

 

そして、2002年。

2位に入賞しました。

そのスタート風景です

一斉にスタートしますが、私がどこにいるかはすぐに分かると思います

スタートリストに名前が無く。。。

 

Follow me!

関連記事

  1. 「世界の見え方が変わったように感じるほど」の経験。 皆さんは…
  2. テン6ウォーキングは、皆さんが思う以上に簡単です!!!
  3. 競歩とウォーキング
  4. 筋力に頼らない、歩き方をしよう
  5. 現代 五輪における選手マーケット論 今、選手に求められもの 【序…
  6. 明日、グッドモーニング(テレビ朝日系朝番組)にてコメントします!…
  7. 今年読まれたblog記事第1位は! 今年良く読まれたブログベスト…
  8. 塩谷 の想い 大会は主催者と参加者、両方の想いがつくるもの
<<
PAGE TOP