BLOG
ウォーキングブログ
段階的にトレーニングをして競歩のフォームを身に着けよう
競歩は、文字通り「歩くことを競う」競技です
まず、競歩をしてみよう!っと思うなら
「歩いてみる」というのが大事です。
競歩のルールである
・どちらかの足が必ず地面に接地している(ロスオブコンタクト)
・着地した瞬間から垂直になるまで膝を伸ばす(ベントニー)
を意識して歩いてみます
おそらく、最初の段階でロスオブコンタクトになる人は
いないと思います
多くの方がベントニーに困ると思います。
ですから、最初の段階では膝を伸ばして歩く、がとても大事です
そして、それを自己判断しないようにしましょう
動画で撮影し自分の目で、伸びているか?伸びていないか?を判断しましょう
リアルタイムで誰かに膝が伸びているか、伸びていないか?を判断してもらうとより良いと思います
まずは「膝を伸ばして歩く」、ぜひやってみてください