BLOG

ウォーキングブログ

1996年に伝えられたジョルディ氏による 競歩のためのドリルトレーニング

1996年、スペイン合宿で撮影させてもらった

競歩ドリルトレーニングです。私は当時26歳。。。

 

現在、日本でおこなわれている競歩のためのドリルトレーニングは

このドリルトレーニングから派生したものがほとんどでしょう

 

ジョルディ氏は、競歩のナショナルチームの技術的なアドバイスを

長年してきたコーチです。

彼の存在無くして、今の日本競歩の躍進は無いでしょう

 

その、ジョルディ氏が自らドリルトレーニングを指導しています。

競歩のドリルトレーニングを教えている方は、この動画をみて修正してもらえればと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 速く歩けている、という誤解を生むもの そして、60代膝が内側に曲…
  2. 行橋‐別府100㎞ 皆さんお疲れ様でした! ゴール後の個人的な楽…
  3. 足には左右差がある、のは普通の事です。
  4. 湘南国際マラソンが近づいてきた! 歩いてサブ4、のために「勇気も…
  5. 金メダリストって、どんな人だと思いますか?
  6. 【健康ウォーキング】で、この寒い時期に使いたい必須アイテム、とは…
  7. プロの世界にいると忘れてしまいがちになる「努力することの美しさ」…
  8. 福岡開催 動画フィードバック付き競歩&ウォーキング講習会 201…
<<
PAGE TOP