BLOG

ウォーキングブログ

1996年に伝えられたジョルディ氏による 競歩のためのドリルトレーニング

1996年、スペイン合宿で撮影させてもらった

競歩ドリルトレーニングです。私は当時26歳。。。

 

現在、日本でおこなわれている競歩のためのドリルトレーニングは

このドリルトレーニングから派生したものがほとんどでしょう

 

ジョルディ氏は、競歩のナショナルチームの技術的なアドバイスを

長年してきたコーチです。

彼の存在無くして、今の日本競歩の躍進は無いでしょう

 

その、ジョルディ氏が自らドリルトレーニングを指導しています。

競歩のドリルトレーニングを教えている方は、この動画をみて修正してもらえればと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 最速 の ウォーキング 競歩の速さを感じる動画
  2. 2024年パリ五輪 男女混合競歩リレー 男女混合競歩リレーの魅力…
  3. 【ウォーキング】で健康になる、そのために”速く歩けなくても、速く…
  4. 100㎞ウォークでも取り入れたい 「暑さ対策」とは?
  5. ロンドン五輪 50㎞競歩金メダリスト ジャレド・タレント選手
  6. 東京五輪で選手と手軽にコミュニケーションを取る方法① 選手は飲み…
  7. 変形膝関節症 内側に曲がっても、ウォーキングは出来ます!60代女…
  8. 健康の「負のスパイラル」を断ち切る方法
<<
PAGE TOP