BLOG

ウォーキングブログ

1996年に伝えられたジョルディ氏による 競歩のためのドリルトレーニング

1996年、スペイン合宿で撮影させてもらった

競歩ドリルトレーニングです。私は当時26歳。。。

 

現在、日本でおこなわれている競歩のためのドリルトレーニングは

このドリルトレーニングから派生したものがほとんどでしょう

 

ジョルディ氏は、競歩のナショナルチームの技術的なアドバイスを

長年してきたコーチです。

彼の存在無くして、今の日本競歩の躍進は無いでしょう

 

その、ジョルディ氏が自らドリルトレーニングを指導しています。

競歩のドリルトレーニングを教えている方は、この動画をみて修正してもらえればと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 金メダリストの結婚式。良い結婚式でした!そこでご両親に掛けられた…
  2. 速く楽に歩くために、 筋肉をつけるべきか? 筋肉をつけないべきか…
  3. 無料WEB講座 競歩・ウォーキング、ランニングに活用できる、心拍…
  4. 【選手の時のはなし】レッドカードを持って近づいてくる審判の顔が脳…
  5. 競歩のモーションキャプチャーから分かること①
  6. 二の腕を細くする、一番のエクササイズとは?
  7. 2024パリ五輪 マラソン競歩混合リレーの五輪出場予選を解説しま…
  8. 膝が内側に曲がる、という変形膝関節症でも時速5.5㎞でウォーキン…
<<
PAGE TOP