BLOG

講師 柳澤 哲によるウォーキングブログ

【レポート①】メール通信トレーニング 50代女性の場合 時速6.5㎞でまずは30㎞ そして、その先へ

メール通信トレーニングを受けている女性の方

こんなご報告がありました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

30kmは任意でという事でしたので6.5(時速)に設定して歩いてみました。
息も上がらず気持ち良く歩けたという感じでした。120分、180分の時も同じでした。
また、全体を通して筋肉痛や足の痛みもありませんでした。
昨年、自身で練習していた時に比べ疲労感が随分軽減されている事に驚きます。
180分、30km歩いても余裕すら感じました。
練習の成果が出ているのかな~と思ったりしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メール通信を始めて1か月半

30㎞をまずは時速6.5㎞で歩き切ることができました。

女性で、身長も150㎝より低いですが、コツコツとトレーニングを踏んで

ここまで来ました。

おそらく、最終の目標も、きっとクリアできると思っています。

その最終の目標とは100㎞を15時間台でゴールすること。

私自身も今から楽しみで仕方がありません!!!

 

Follow me!

関連記事

  1. 腕振りの無くて七癖、腕振りは左右バランスよく振りたい
  2. 100kmウォーク、ゴール後のダメージを回復させるために摂りたい…
  3. レポート ナイトウォーク 東京タワーtoスカイツリー 2017年…
  4. 上半身と下半身の連動のために!
  5. 酷暑の五輪 選手の想いを叶えてあげたいこと
  6. ランの後でも、太ももの前が筋肉痛にならない方法
  7. あとがき「競歩の未来を考える話」
  8. ウォーキングでつま先で地面を蹴る、癖が治らない、、、という方は
<<
PAGE TOP