BLOG

ウォーキングブログ

競歩選手のお手本、ジェファーソン・ペレス

2007年世界陸上大阪大会男子20㎞競歩で優勝した

ジェファーソン・ペレス選手です。

ジェファーソン・ペレス選手は世界陸上を大阪大会まで3連覇し、五輪の金メダリストにもなった

名選手です。

ペレス選手のフォームは当時絶賛されていました。

柔らかい膝関節で重心の上下動がほとんどなく、地面に吸い付くように歩くフォームは

良くお手本となっていました。

肘の引きの高いところや、後ろへの歩幅(足離れが遅い)ところは、初心者でも見習えるところです。

 

実は、彼には2度ほど勝ってます。

ビリヤードで(笑)。

ドイツ遠征でたまたま同宿になり、夜になんだかビリヤードをやることになり

運よく勝てました。

あとは、実は世界陸上エドモントン大会、私が7位でペレス選手が8位

きっと彼にはビリヤードしか勝てないだろうなぁ、っと思っていたので

ゴールして彼が私の次にゴールしてきたのに、とてもビックリしたのを覚えてます。

Follow me!

関連記事

  1. 【100㎞ウォーキング】の無料オンライン講習会開催します!
  2. #Voicy 身体を温めるのに効率の良い方法 温度計は体温にも反…
  3. 速く歩くために、したいこと
  4. 超 初心者のためのウォーキングコラム 歩くスピードをあげる
  5. #Voicy 二の腕・背中を引き締めるために、腕振りに気を付けよ…
  6. 塩谷にて講習会をしてきました!
  7. 足を前に出す意識をもってウォーキングをすると疲れる理由
  8. 心拍数は自分のラン・ウォーキングの技術が向上したかが分かる指標
<<
PAGE TOP