BLOG

ウォーキングブログ

時速7㎞以上で10㎞をウォーキングするための、シンプルな基礎トレ 【いきなり速く歩こうとしない!】

時速7㎞以上でウォーキングしようとするとき

そのスピードが出せるか?っと

いきなり速く歩こうとしてしまうと思います。

 

これは、あまり良いことではありません。

できれば「徐々に」が良いです。

 

そうしないと、どうしてもスピードの出し方が力任せになってしまい

それで練習をしてしまうと、スピードを出すことに「力任せになる癖」

がついてしまいます。

 

一度、この癖がついてしまうとなかなか抜けません。

これに悩んでいる人は多いはず。。。

 

ですから、これから時速7㎞以上に挑戦しよう!

っという方は「いきなり速こう」っとしないで

力まずに歩けるペースから少しづつスピードを速くしていくのが良いでしょう

Follow me!

関連記事

  1. ポーランドの選手が実践した気温30度で30kmを歩き切る給水方法…
  2. テン6ウォークのディプロマ、更新しました!
  3. 競歩には「速く歩くための技術が詰まっている」
  4. 忘年会のシーズンのウォーキング
  5. 初心者向けオンラインWEB競歩講習会 11月 2021
  6. 【100㎞ウォーキング】の無料オンライン講習会開催します!
  7. お腹を捻じってウェスト周りをウォーキングで減らす!ダイエット お…
  8. 箱根駅伝予選会から考える ウォークでも競歩でも考えたい、どう記録…
<<
PAGE TOP