BLOG

ウォーキングブログ

時速7㎞以上で10㎞をウォーキングするための、シンプルな基礎トレ 【いきなり速く歩こうとしない!】

時速7㎞以上でウォーキングしようとするとき

そのスピードが出せるか?っと

いきなり速く歩こうとしてしまうと思います。

 

これは、あまり良いことではありません。

できれば「徐々に」が良いです。

 

そうしないと、どうしてもスピードの出し方が力任せになってしまい

それで練習をしてしまうと、スピードを出すことに「力任せになる癖」

がついてしまいます。

 

一度、この癖がついてしまうとなかなか抜けません。

これに悩んでいる人は多いはず。。。

 

ですから、これから時速7㎞以上に挑戦しよう!

っという方は「いきなり速こう」っとしないで

力まずに歩けるペースから少しづつスピードを速くしていくのが良いでしょう

Follow me!

関連記事

  1. ふくらはぎ、を 細くする ウォーキング フォーム
  2. この寒い時期、ウォーキングのときに、必ず期待ウェア
  3. 100kmウォークのためにまずしたいこと 東京エクストリームウォ…
  4. 暑い日にウォーキングをスタートする前に。2019
  5. 答えの出し方の方法は決して1つではない
  6. 【競歩の歩く技術】を用いてパーキンソン病の方の歩き方が変わった大…
  7. 五輪を見て、競歩をやってみたい! 本格的にウォーキングしてみたい…
  8. 自分の感覚を「言語化する」ためのポイント
<<
PAGE TOP