BLOG

ウォーキングブログ

地面を蹴らないことが 速く走れる・速く歩ける そして、ふくらはぎ を細くする

今日は日本陸連のコーチ会議

陸上競技の全ての種目でトップアスリートを指導している

コーチが一同に集まりました。

普通なら、コーチ会議で話せる範囲の面白い話をしたいとこですが

 

目に留まったのが世界陸上ロンドン大会で、リレーでメダルを獲得した選手の

「ふくらはぎ」

一目見ての印象は「細い!」です。

その辺の女性よりも細く。違うのはふくらはぎの腓腹筋の位置が高いことくらい。

 

地面を蹴らずに、押している、という身体の使い方をしてる証拠です。

 

短い時間で筋発揮をして地面にしっかりと力を伝える

短距離走の選手ですら、あれだけの細いふくらはぎをしている、というのは

速く走る・歩くを考える皆さんはもちろん

ふくらはぎを細くしたい!っと考える女性にとっても

陸上競技はとても参考になると思います。

 

まぁ、世の中イメージ先行してしまうので

陸上競技の選手のふくらはぎが細い!と思っている方は少ないとは思いますが・・・

 

速く走りたい・速く歩きたい・ふくらはぎを細くしたい!っと思うのであれば

決して地面を蹴ってはいけないのです。

Follow me!

関連記事

  1. 片麻痺の方から学ぶ 誰もが#ウォーキング を上達するシンプルな方…
  2. 東京エクストリームウォーク42.195㎞ 残り1週間
  3. 健康のためにウォーキング をしているという方に知っていて欲しいこ…
  4. マスクは高地トレーニングの代わりになるか?
  5. 足には左右差がある、のは普通の事です。
  6. 競歩ドリル 上級編 重心を載せて、脱力脚を振り出す
  7. 股関節が悪い作業療法士さんと20kmをウォーキング
  8. ウォーキングで上下動を小さくするために、気を付けたいこと
<<
PAGE TOP