BLOG

ウォーキングブログ

世界陸上ブタペスト大会 女子35㎞競歩 園田選手が7位入賞! TV解説無事に終了

男子20㎞競歩は悔しい結果でしたが

男子35㎞競歩は川野選手が銅メダルを獲得しました!

 

ですが、タイトルは地上波ではほとんど流すことが出来ませんでしたが

女子35㎞競歩で園田選手が7位入賞しました!

前回大会の悔しさを腫らす素晴らしいレースでした

 

TV中継のミニターは4つあり、その中の1つは

国際映像を流しているので、男子35㎞競歩のTV解説しつつ

女子35㎞競歩を観てました

 

女子35㎞は、2連覇を狙うガルシアレオン選手と、2冠を狙うマリアペレス選手

気になるでしょう!どっちが勝つか!

中継しながら女子は気になって仕方が無かったです。

 

園田選手が積極的なレースをしているのも見えていたので

さらに気になって(笑)

 

いろいと間違えずに中継出来て良かったです

 

前回はゴール直前に入賞を逃した園田選手

そのリベンジを見事果たしてくれました!

 

ーーーーーーーーーー

パーソナルで【ウォーキング】【競歩】【ランニング(競歩式)】を習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

ぜひ、パーソナルを検討される方は以下のブログも参考にしてみて下さい

https://www.bell-dental.com/news/suzuki/2022/03/11/kyouho/

 

パーソナル詳しくは

Follow me!

関連記事

  1. 世界陸上ドーハ大会 競歩史上初 女子20km競歩W入賞 金メダル…
  2. 100㎞ウォーク(ウォーキング) 身体づくり期から持久トレーニン…
  3. 大山巡礼トレイル、翌日の 筋肉痛 状況
  4. 第45回 全日本競歩20km能美大会 男子20kmレビュー
  5. 速さ 地面と足との距離の重要性
  6. 海の公園 講習会終了!!
  7. 2017年は・・・、皆さんに楽しんで喜んでもらうべく
  8. スタッフ樋熊の50㎞連続3日間の旅⑧ 総括その1
<<
PAGE TOP