BLOG

ウォーキングブログ

【取材】読売新聞

読売新聞の取材を受けました。

リオ五輪での競歩の注目の高さを感じます。

やはり、取材でもテーマになるのは

「速くなったが、強さがない日本競歩」

日本の選手の自己記録は速くなりました。

けれど、国際大会でメダルの獲得者は

谷井選手の1名だけ

やはり、寂しい数字です。

速くなければメダルは獲れません。

しかし、

速いだけでは、メダルは獲れません。

では、なぜメダルが獲れないのか?

要因は1つだけではありません。

いろいろと考察して、またここで書いていきたいと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 【ウォーキング・競歩】長い距離ばかりトレーニングして、たまに短い…
  2. 100kmウォーキングを食べる⑨ とりあえず、最終回
  3. 湘南国際マラソンが近づいてきた! 歩いてサブ4、のために「勇気も…
  4. 2022年世界陸上オレゴン大会 男子35㎞競歩展望 20㎞競歩よ…
  5. ウォーキング ランニングの効果を上げる トレーニングメニューとは…
  6. 陸上 日本選手権を観て改めて思うこと
  7. 世界競歩チーム選手権の20㎞競歩団体金メダルが忘れられない日にな…
  8. ウォーカーズ!再放送決定 3月3日10:00~
<<
PAGE TOP