BLOG

ウォーキングブログ

10㎞を時速6㎞でウォーキングの最初の壁

ウォーキングに慣れている、

という人は「テン6」は、なんて簡単なんだ!(笑)

っと、思うでしょう。

 

けど、ウォーキングを始めてやる方は、ちょっと大変だと思います。

時速6㎞自体はそれほど、難しくありません。

 

問題は、それを10㎞もの距離を維持し続けること

ペースを維持する(キープ)することが、難しいでしょう

1㎞を10分、ラニングをしている人にはキロ10と言えば分かりやすいでしょう

 

10㎞を時速6㎞でウォーキングをすると、1時間40分でゴール。

最低限として1時間40分をウォーキング出来る体力を必要とします。

しかも、徒歩ではなくスピードのある速めのウォーキング

 

まずはスポーツをウォーキングを楽しみたい方が

最初に目指すのにちょうど良い目標でしょう

Follow me!

関連記事

  1. 速くウォーキングする時に意識したい筋肉
  2. 海の公園 講習会終了!!
  3. サブ4でマラソンをウォーキング!
  4. 【レポート】4月開催 ウォーキング講習会in砧公園
  5. 2017 世界陸上 ロンドン 50㎞競歩 メダル事前予想
  6. 「速さ」には、「楽」が必要
  7. YouTube動画UPしました! 今月2本目 RaceWalk …
  8. リオ五輪 代表選手 紹介 20km 競歩 その1
<<
PAGE TOP