BLOG

ウォーキングブログ

100キロに向けて揃えたかったもの

100キロまでだいぶ近くなってきました。

つくばで100キロ歩いた時に足りないと思ったものを今回は準備しました。

1つ目はバイクジャージ。バイクジャージには背中にポケットがあるので小物を入れておくことが出来ます!ゼリーを取りたいときにバックからその都度その都度出す手間が省けます!

2つ目はバック。前回のバックはちょっと小さかったのとチェストサポートがなく首が擦れる事があったので、今回のはちゃんとチェストサポートがありサイズも大きいのにしました。そしてもう1つ、チェストポケットがあるので水分を取るときにバックから水分を出す手間が減ります!

3つ目はGPS付きの時計。一応スマホのGPSで計ってはいるのですが、タイムが聴こえなかったり、1キロ毎でしかタイムが分からないので、ペースが落ちているのに気づきにくい、というのがあります。これが時計だとよりリアルタイムでペースが分かります。気がついたらペースがだいぶ落ちていたとなってはロスですからね!

そしてシューズ。前回使っていたのがだいぶすり減ってきたので、100キロに合わせて買いました!

 

さすがにぶっつけ本番は心配なので今日2時間歩くのに、この格好で歩きました。バイクジャージは思ったよりも身体にぴったりで脇ずれになりました。ワセリンをしっかり塗っておく必要があります。バックはチェストポケットで水分を取るのは邪魔になるんじゃないかと思ったのですが、心配なかったです!そして時計。スマホのGPSとズレがないかが心配だったのですが、2時間歩いて100mも無かったので問題なしです!

 

これで準備万端です!!この格好で歩きます!

Follow me!

関連記事

  1. しおや100㎞ウォーク 講習会、参加の方からのメール
  2. 105㎞ウォークトップゴール Sさんのからお礼メールから見るトッ…
  3. 信濃川河岸段丘ウォーキング
  4. 東京エクストリームウォーク100㎞に向けて、今からしたい準備 左…
  5. 100㎞ウォーク完歩! しおや100㎞ウォーク12時間台(ご本人…
  6. 樋熊君、日本中に競歩を知ってもらう旅、無事にゴール
  7. 高地トレーニング
  8. 日本中に競歩を知ってもらう旅⑨ 島根までの旅
<<
PAGE TOP