BLOG

ウォーキングブログ

地面を蹴らないことが 速く走れる・速く歩ける そして、ふくらはぎ を細くする

今日は日本陸連のコーチ会議

陸上競技の全ての種目でトップアスリートを指導している

コーチが一同に集まりました。

普通なら、コーチ会議で話せる範囲の面白い話をしたいとこですが

 

目に留まったのが世界陸上ロンドン大会で、リレーでメダルを獲得した選手の

「ふくらはぎ」

一目見ての印象は「細い!」です。

その辺の女性よりも細く。違うのはふくらはぎの腓腹筋の位置が高いことくらい。

 

地面を蹴らずに、押している、という身体の使い方をしてる証拠です。

 

短い時間で筋発揮をして地面にしっかりと力を伝える

短距離走の選手ですら、あれだけの細いふくらはぎをしている、というのは

速く走る・歩くを考える皆さんはもちろん

ふくらはぎを細くしたい!っと考える女性にとっても

陸上競技はとても参考になると思います。

 

まぁ、世の中イメージ先行してしまうので

陸上競技の選手のふくらはぎが細い!と思っている方は少ないとは思いますが・・・

 

速く走りたい・速く歩きたい・ふくらはぎを細くしたい!っと思うのであれば

決して地面を蹴ってはいけないのです。

Follow me!

関連記事

  1. しおや100㎞ウォーク フォームが素晴らしい!っと褒められた、と…
  2. 一番、日常生活に近いスポーツ「競歩」を皆さんに親しんでもらうため…
  3. 講習会in福岡 2日目 無事終了
  4. ダイエット ウォーキングは 痩せない けど、「競歩の歩き方」は痩…
  5. Vol.4 最終回 脳卒中で片麻痺の方との対談 自分の器の小ささ…
  6. 70-80歳が100歳まで自分の脚で歩くために! 愛知県東郷町で…
  7. ユニバーシアードで20km男子競歩!日本選手表彰台独占!
  8. #Voicy スペインでの合宿で、お願いされたこと。
<<
PAGE TOP