BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 1歩の中に緊張とリラックスを生み出すことが大切

ウォーキングでは、ランニングより

その一歩に「緊張とリラックス」を極端に生むことができます。

 

体重が載って、それを身体を押し出す足として活用

蹴り終わって前に出す足は、緊張から解放されてリラックスされている。

 

この相反する2つの動作をしっかりと作り

そのギャップ(緊張する足はより緊張し、リラックスする脚はよりリラックスする)を

大きくすることが出来れば出来るほど、楽に歩けるのです。

 

一歩の中で、メリハリをつけるのをぜひ心がけて下さい。

 

Follow me!

関連記事

  1. とある日のウォーキング(競歩)の練習、それで分かったこと
  2. 一番、日常生活に近いスポーツ「競歩」を皆さんに親しんでもらうため…
  3. YouTube動画UPしました! 歩いてサブ4 =40㎞ウォーク…
  4. 上達するために、一番大切な「能力」とは?
  5. 祝!10,000回再生突破、競歩選手がレクチャーするランにも活か…
  6. 熾烈を極める東京五輪 競歩日本代表選考 展望①
  7. #Voicy#ウォーキングシューズ 店員さんお勧め鵜呑みにしない…
  8. 速く歩くためにマスターしたい「基本の3つ」、出来ているかどうか?…
<<
PAGE TOP