BLOG

ウォーキングブログ

乳酸の話はまた今度、メール通信受講者がパーソナルを受けた話

乳酸の話が中途半端でした。。。

が、ちょっとまた別の話です(苦笑)

 

先日、メール通信の方がパーソナルを受講されました

メール通信で直接会っていない方にどれだけ伝わっているか

改めて知る機会になります。

 

話を聞く限りだとほぼほぼ伝わっている感じでしたが

姿勢の話は、あまり正確に伝わっていなく・・・

「やっぱり直接教わると、改めての発見が多い」

とのことでした。

 

私自身もせんにゅうかんにとらわれていたことろが多く

あることを気づかされました。

 

変形膝関節症ということで膝は伸ばし難いと思っていましたが

ちょっとしたコツを伝えたら、その膝が綺麗に伸びていました!!!

 

やはり、パーソナルは上達の近道だと改めて思います。

Follow me!

関連記事

  1. 半月板に亀裂があっても20㎞を時速10㎞以上でゴールする方法
  2. 2022世界陸上オレゴン大会 女子35㎞競歩展望 同一大会2冠達…
  3. 世界陸上ドーハ 中東の暑さを味方に!勝木隼人選手 男子50㎞競歩…
  4. 全日本競歩能美大会、明日開催!東京五輪代表選手が欠場から見えてき…
  5. 一番、日常生活に近いスポーツ「競歩」を皆さんに親しんでもらうため…
  6. 競歩をやってみたい!という人へ 動画作りました!!
  7. 20㎞競歩 でメダルを獲得するための合宿というのが本題の合宿です…
  8. 男子20㎞ レビュー
<<
PAGE TOP