BLOG

ウォーキングブログ

時速8kmでウォーキングが出来るようになれば、広がるコミュニケーションの可能性

ウォーキングをコミュニケーションツールとしている方は多いはず

 

時速8kmで歩く方が、ランニングをする娘さんと一緒に

公園に一緒に行くことになり、

娘さんは走り、その方はウォーキングをしたそうです。

 

最初は、娘さんが走りなので先に行ってしまうそうですが

ご自身はウォーキングで歩いているのだけれど、

気が付いたら追いついていて、一緒になっていたそうです(笑)

 

ランニングの平均速度時速8kmです。

ですから、ちょうどペースが合うんですよね。

 

時速8kmで歩けるようになれば、ランナーの方とも一緒に「歩け」ます!

 

Follow me!

関連記事

  1. 100kmウォークに向けて、まずは自分のフォームを確認するべき。…
  2. 日本中に競歩を知ってもらうたび③ 北海道に入りました!
  3. UWTT2020 無事に終了
  4. 10年経ってようやくロンドン五輪8位のテープを切る、というドーピ…
  5. 脳卒中(脳梗塞)で片麻痺(半身まひ)の方、ウォーキングトレーニン…
  6. なんとか四半期のスケジュールを立てました!
  7. 日本選手権35㎞競歩 男子を展望したいと思います
  8. 健康のためにスポーツジムに通う、以外の選択肢はたくさんあります
<<
PAGE TOP