ブログ

今年もお世話になりました! コロナ禍で想ったこと

今年の振り返りは「コロナ」

スポーツやエンターテインメントだけなく

様々なことが「存在意義」を問われる1年になったと思います。

 

ウォーキングplus競歩でも、

WEB系の講習会が増えました。

コロナが無ければやろうとしなかったでしょう。

 

ピンチでも新しいアイディアを生み出し、チャレンジをする

チャレンジをし続けることが「存在意義」

そう思えた1年でもありました。

 

来年もチャレンジし続けたいと思います。

Follow me!

関連記事

  1. あと2㎞でゴール、で待っていたもの。1995年 アトランタ五輪選…
  2. メール通信の受講者から嬉しいメール
  3. 競歩のモーションキャプチャーから分かること④ 競歩の「速さ」「楽…
  4. ウォーキング 雨の日のマメ対策
  5. 【ウォーキング 競歩】基本的なこと、一歩にしっかり立てますか?
  6. 競歩のルールとは?ZIPのメダルラッシュをより楽しんでみるために…
  7. 勝利の条件(NHK-BS1) 再放送、決まりました!
  8. 変形膝関節症 でしていい ウォーキングの距離・速度・頻度の要因
PAGE TOP
PAGE TOP