BLOG

ウォーキングブログ

今年もお世話になりました! コロナ禍で想ったこと

今年の振り返りは「コロナ」

スポーツやエンターテインメントだけなく

様々なことが「存在意義」を問われる1年になったと思います。

 

ウォーキングplus競歩でも、

WEB系の講習会が増えました。

コロナが無ければやろうとしなかったでしょう。

 

ピンチでも新しいアイディアを生み出し、チャレンジをする

チャレンジをし続けることが「存在意義」

そう思えた1年でもありました。

 

来年もチャレンジし続けたいと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 2018年 冬のウォーキングウェアでのおススメは・・・
  2. 外反母趾の方が気を付けたいこと&歩き方
  3. 寒さを味方につけて、ちょっと頑張ってみよう
  4. 大坂なおみ選手の全豪オープン決勝進出!選手ファーストならば、配慮…
  5. 箱根駅伝往路は異常なくらいの高速レース それを生み出したもの、そ…
  6. 選手目線で考えると、意味のない数字「勝率確率」
  7. 2024年パリ五輪 男女混合競歩リレー 男女混合競歩リレーの魅力…
  8. ウォーク(競歩)してたら、足が細くなる、お尻と足のくびれが深くな…
<<
PAGE TOP