BLOG

ウォーキングブログ

明るい性格ですべてを照らした 村越名誉会長を偲んで。。。

長く所属していた競歩のクラブチームの村越名誉会長が逝去されました。

名誉会長の明るさに元気づけられたクラブ員も多かったと思います。

 

私も当然、その一人です。

江戸っ子らしい明るさで、お会いすると嬉しいそうに

「元気?」っと言って握手をしてました。

 

クラブを創設したときの話

ボクシングから競歩に転向した話

車にぶつかられ、吹き飛んだ時に車を空中から見下ろした話

元旦生まれだけど、実際はもっと早く生まれてて昔の役所はいい加減だった話

私が最初にクラブに来て歩いたときに受けた衝撃の話

などなど、

 

現役のときも、引退したときも

難しい話はしないで、明るくいろんな話をしました。

 

おそらく、このブログがUPされた日が90歳の誕生日だったはず。

 

謹んでご冥福をお祈りしたいと思います

Follow me!

関連記事

  1. 【ウォーキング 競歩】基本的なこと、一歩にしっかり立てますか?
  2. 10㎞ウォーク 55分18秒で歩く(競歩)  Garminデータ…
  3. ランの後でも、太ももの前が筋肉痛にならない方法
  4. 【忘備録】「入賞狙いの入賞」と「優勝狙いの入賞」の違い
  5. ウォーキングを向上させるトレーニング方法④ ゆっくりウォーキング…
  6. 100㎞ウォーク対談 無事に?終了
  7. 競歩で2200mの高地合宿を1か月すると、成田空港でどうなるか?…
  8. 20㎞競歩日本のエースが海外での初表彰台で見せた可能性と課題
<<
PAGE TOP