BLOG

ウォーキングブログ

医療機関のへの負担を減らそう!今年の夏は、コロナ対策と同じくらい気をつけたい熱中症対策(厚生労働省HPより)

8月に入り、急に熱くなりました。

以前もブログで書きましたが、

今年は、非常事態宣言でのステイホーム・長い梅雨、ということで

汗を掻く機会が、運動を日常的にする方でも少なかったと思います。

 

特に、運動習慣のある方でも、長梅雨で気温がそれほど高くなく

涼しさに慣れてしまっている可能性があります

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62193090R00C20A8CE0000/

気温の急上昇は、運動習慣のある方もない方もやはり気を付けたいです。

 

マスクはTPOをしっかりと判断して、

外すべき時は外すことを、意識しましょう。

厚生労働省もHPに以下の通りに載せています。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_coronanettyuu.html

 

感染者数が増えているだけに、気を付けていて

マスクのせいで、熱中症で運ばれて医療機関に負担をかけてしまっては。。。

こまめな給水と同時に、身体に熱が籠らないように

くれぐれも気を付けて下さい。

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング 競歩 で、フォームの上達は速さを「実感しない」事
  2. マエストロ ジョルディリョパルトを想う③ ピレネーのバル・ジェス…
  3. 時速12㎞のハイスピード ウォーク(競歩)での 100kmウォー…
  4. ロンドン五輪 50㎞競歩金メダリスト ジャレド・タレント選手
  5. #Voicy 膝痛の方へのお勧めな歩き方
  6. 五輪金メダリストが日本で4月に試合をします!
  7. 被災された皆様へ お見舞い申し上げます
  8. マスターズ競歩を支え続ける!全日本マスターズ競歩大会! #競歩 …
<<
PAGE TOP