BLOG

ウォーキングブログ

目標達成の可能性を高めるには!

この目標タイムを切りたい!この距離を完歩(完走)したい!

という方は、ウォーキングでも多いでしょう。

 

社会人からウォーキング-ランを始めたという方は

目標は、早めに挑戦することをお勧めします。

どうしても体力という部分を考えると

加齢との戦い、という側面が大きくなるからです

 

もちろん健康の為、であれば問題無いのですが

やはりタイムや距離が目標になると「体力」は必要になります。

 

スポーツ選手ですら、毎日一定時間トレーニングをしていてても

30代半ばくらいでほとんどの選手が引退します

 

もちろん目指すレベルや維持すべきレベルの話はあると思いますが

 

今年は忙しいから、来年挑戦しよう!

そのうち挑戦しよう

っと思わずに、早めに挑戦する方が

圧倒的に目標達成の可能性を高めてくれると思います。

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 高地トレーニング LHTL(Living Hi traning …
  2. TVの企画では結果として世界最速ウォーカーに勝った!
  3. 慢性的な痛み、との付き合い方
  4. 2022年世界競歩チーム選手権 男子20㎞競歩、金メダルと銀メダ…
  5. 選手のインタビューは優等生過ぎる、と思う人へ インタビューの楽し…
  6. 決して真新しい理論では無いですが、NHKクローズアップ現代の「乳…
  7. 50km競歩にもスピード化を呼びこんだ大会となった、2019年日…
  8. 体力を戻したい!という方、無理なくウォーキングから始めてみましょ…
<<
PAGE TOP