BLOG

ウォーキングブログ

目標達成の可能性を高めるには!

この目標タイムを切りたい!この距離を完歩(完走)したい!

という方は、ウォーキングでも多いでしょう。

 

社会人からウォーキング-ランを始めたという方は

目標は、早めに挑戦することをお勧めします。

どうしても体力という部分を考えると

加齢との戦い、という側面が大きくなるからです

 

もちろん健康の為、であれば問題無いのですが

やはりタイムや距離が目標になると「体力」は必要になります。

 

スポーツ選手ですら、毎日一定時間トレーニングをしていてても

30代半ばくらいでほとんどの選手が引退します

 

もちろん目指すレベルや維持すべきレベルの話はあると思いますが

 

今年は忙しいから、来年挑戦しよう!

そのうち挑戦しよう

っと思わずに、早めに挑戦する方が

圧倒的に目標達成の可能性を高めてくれると思います。

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 前十字靭帯が無くても、トライアスロンスプリントディスタンス年代別…
  2. 【選手の時のはなし】ドイツ国際グランプリ2位でゴールも「タナギサ…
  3. #Voicy 「いつでも諦めることが出来る」は、自分の限界を超え…
  4. まだまだ募集中 UWTT
  5. 東京五輪メダルへの現実味 女子10年ぶりの日本最高&男子は1時間…
  6. 平昌五輪の閉会式を観て想う事
  7. #湘南国際マラソン #サブ4 #歩いてサブ4 3時間57分44秒…
  8. 1キロウォーキング、全力で「歩く」と所要時間は、どれぐらい?
<<
PAGE TOP