BLOG

ウォーキングブログ

アジア大会中ですが、ナショナル合宿中です

アジア大会で陸上がスタートしました。

マラソンでいきなりの金メダルスタートと幸先の良い

スタートが切れました。

競歩は、8月29日 男女20㎞競歩

男子には、山西選手・高橋選手

女子には、岡田選手が出場

8月30日 男子50㎞競歩

勝木選手・丸尾選手が出場します。

どちらも早朝のスタートなのでどうやらTV中継は無さそうです。

 

アジア大会中ですが、もちろん他の選手はいますので

その選手たちが合宿をしている、という訳です。

私が合流している合宿にも、世界陸上・五輪のメダリスト

そして、20㎞での若き世界チャンピオンも参加しています。

 

アジア大会があっても、多くの強い選手たちがいるのは

競歩の層の厚さを物語っています。

 

アジア大会組も国内合宿組も、目指すは東京五輪。

良い弾みがつくよう、アジア大会組には特に頑張って欲しいですね

Follow me!

関連記事

  1. 世界陸上 選手の体型をジロジロ見よう!
  2. 100㎞でのペースや 糖の話の最終回(とりあえず)
  3. 「ウォーキングと競歩の境目」をランニングから考える
  4. ウォーキングの健康効果を上げる、必ず意識したい2つのこと
  5. 選手目線で考えると、意味のない数字「勝率確率」
  6. 女性ランナーで「ランで膝が痛くなる方」が、ウォーキングからフォー…
  7. Vol.4 最終回 脳卒中で片麻痺の方との対談 自分の器の小ささ…
  8. 本日発売!週刊女性にコメントが掲載されました!
<<
PAGE TOP