BLOG

ウォーキングブログ

アジア大会中ですが、ナショナル合宿中です

アジア大会で陸上がスタートしました。

マラソンでいきなりの金メダルスタートと幸先の良い

スタートが切れました。

競歩は、8月29日 男女20㎞競歩

男子には、山西選手・高橋選手

女子には、岡田選手が出場

8月30日 男子50㎞競歩

勝木選手・丸尾選手が出場します。

どちらも早朝のスタートなのでどうやらTV中継は無さそうです。

 

アジア大会中ですが、もちろん他の選手はいますので

その選手たちが合宿をしている、という訳です。

私が合流している合宿にも、世界陸上・五輪のメダリスト

そして、20㎞での若き世界チャンピオンも参加しています。

 

アジア大会があっても、多くの強い選手たちがいるのは

競歩の層の厚さを物語っています。

 

アジア大会組も国内合宿組も、目指すは東京五輪。

良い弾みがつくよう、アジア大会組には特に頑張って欲しいですね

Follow me!

関連記事

  1. 時速8kmでウォーキングが出来るようになれば、広がるコミュニケー…
  2. 50㎞競歩廃止報道について TV解説者として解説! 加筆版
  3. 東京エクストリームウォーク42.195km ハーフを試し歩き!
  4. ウォーキングシューズの上手な選び方 2022年6月版
  5. 番組収録!!!
  6. 世界陸上ドーハ大会 競歩躍進に想う事
  7. 変形膝関節症 でしていい ウォーキングの距離・速度・頻度の要因
  8. ZIPのスポーツコーナーに「声」だけ出演します。そして、誤掲示問…
<<
PAGE TOP